goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

タイ旅行:支度から

2007-07-31 | タイ
今回も、ゆっくりたっぷり支度を楽しみましたが
実際に行ってからも、それ以上に楽しみました。

ずっと一緒に付き合ってくれたのは
マレーシアで一緒に過ごした駐在友達。
日本で5-6年過ごしたあと、
半年前からバンコク駐在になったのです。
一年半前にマレーシア旅行に一緒に行ったのも彼女で、
とにかく、食べ物の好みが合うのが
すっごく楽で楽しい。
ホテルの高級フレンチも屋台飯もオーケーで
やや(かなり?)辛いモノ好き。
今回も毎日毎日、ず~っとおしゃべりしっぱなしでした。
彼女の運転手を自由に使えたおかげで、
経費削減、時間削減、手間削減で
ずんずん予定を消化しました。

彼女の子どもは、うちの13歳の大好きな兄弟で
兄の方は入れ違いで日本帰省していて会えなかったけど
弟君とは毎日遊んで
わたしも、子どもも楽しい旅行になりました。



(↑このように着るものや持ち物は全部絵にします)

ただいま

2007-07-31 | タイ
無事、帰りました。

機中泊は、眠れなくてつらく
荷解き、洗濯の後は、昏々と眠りました。
夕方、うさぎホテルに
はてなを引き取りに行き
ぼう~っとしたまま、夜中を過ぎました。

タイでは、ベタな観光も一通りやり
ひたすらタイ料理を食べ続け
タイ語をいくつか覚え、
ホテルでもゆっくりし、
計画通り、
計画以上の旅行になりました。
現実に戻れなくてぼうっとしています。
しばらく、少しずつ旅行の様子をアップしていきますね。

行ってきます~

2007-07-24 | タイ
まだいたのか、といわれそうですが
準備万端で、出かけるまであと30分ほど時間があるので
更新していきます。
(ああ、このマメさが我ながらイヤなんだけど(笑)

旅行の楽しみの半分は旅支度。
写真は日程表です。
行くところ、食べたいものなど
一つずつポストイットに書いて
表に貼ったりはがしたりしながら
予定を詰めていきます。

ここで、アユタヤに行こうかな~
それともここのナイトバザールをこっちにして
アユタヤはここに入れるか~?

って感じ。
パズルみたいで楽しそうでしょ。
今日、バンコクに着いてから
現地の友達と最終予定を決めます。

では、本当の本当に行ってきます~

夏休み

2007-07-23 | タイ
世間様のお休みの、お盆前後は、
地獄の集中授業があるので
一足お先に夏休みをいただいて、
明日からタイに住んでいる友達を訪ねて
遊びに行ってきます♪

もう、ここ1ヶ月くらいで
充分モトがとれるくらい楽しんでいるのです、実は。

ガイドブック4冊買って
予定表作って、荷物の表や
着替えのイラストも描いて・・・
ああ~楽しい~!
いつも同じことしてるのですが、今回は久しぶりに
自分で手配した旅行なのでひときわ楽しい。
まあ、今回はコブ付きですが
コブ君も大きくなって、荷物持ちなど
役に立つようにもなってきたし、
家族旅行(←大嫌いなのです、わたし)ではなく
個人旅行おまけ付き、の気分です。

タイは3回目、か4回目。
バンコクは2回目です。
時間的余裕たっぷりの(多分普通のツアーの
3倍くらいゆっくりする)スケジュールで、
第一目的は、友達とのおしゃべり。
でも、きっと食べて食べて食べるんだろうなぁ~(笑)

30日に戻りますが、恐怖の集中授業がはじまるまで
多分、何日もたくさん更新しますのでお楽しみに。

結局、飽きたと言いつつ毎日更新してますね・・・。