散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記20210416 金(さぼり癖と趣味の話)

2021年05月05日 20時44分54秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午前中漫然とTVの情報番組を見ていた。
最近は、疲労していなくてもこんな過ごし方をしていることが多い。
時間があると、図書館から借りた本や、gaccoで視聴し勉強しなければならない科目や、YouTubeで時間のある時に視聴し勉強しようと、お気に入りリストに入れている、番組(丁寧な解説で本を読むよりわかりやすいことが多い)があるのに、読んだり視聴せずに、時間が来て慌てて読んだり視聴すむことが多が、多くの場合時間切れになることがほとんどだ。
こうしたさぼり癖は、たぶん子供のころからだと思う。
このブログの中でも、怠惰に関し数えきれないぐらいの反省を書いているが、効果がない。

さすがに、会社員のころは、仕事に関しては手を抜いたことはないし、開発等で技術的に克服しなければならない問題については、土日祝日にかかわらず深夜まで考えたり研究調査し、最先端の知識や技術を持っている自負はあったが、会社員でなくなると怠けるようになった。
ただ、自営業で画廊をしていたころは、現代美術やそれに付随することを本で調べ必死に学んだ。
しかし、美学・哲学の知識を学んで得た結論は、芸術は価値観により評価が変わるし、作家や鑑賞者のレベルによっても、評価が分かれ、正解がないということが今の考えだ。
そもそも価値観や感覚はある意味、信仰(信仰や好き嫌いも価値観の一つ)と同じで、正解はない。
画廊をしたおかげで、美術関係の本や哲学書を読むようになった。
考古学は、サラリーマン時代に失業していた時に発掘調査のアルバイトを1か月以上してからの趣味で、専門書を読み漁っている。
発掘調査のアルバイトをしたときは、考古学や古代史については、まったくのド素人だった。
考古学・古代史について、はじめ勉強し始めたときは、無数の地名・遺跡名・人名・遺物名・が出てきて、古代史の場合、歴史の流れもあり、記憶しなければならないことが多すぎて、考古学の本を読むのをあきらめようと思ったことがある。
特に、そう感じたのは、新書版の本で、原田大六の「邪馬台国論争」だった。
原田大六は、九州の学者で当時考古学の権威だった学者たちに、批判の論文を書いていた。
そうした彼の主張が詰まった本で、専門用語だらけで読むのに非常に時間がかかった。
その本に強く影響を受け、その後原田大六の著書を何冊も読んだ。
今は、原田大六について、その当時の出土物からわかる範囲の学説を唱え、考古学に大きな足跡を残した人物の一人と考えている。
ただ考古学は、出土物や科学技術の進化で、劇的に学説が変化し、それまで正しかった学説が間違っていて、過去の学説になることが多い。(例:弥生時代の始まりと稲作の普及の問題。地域の弥生文化の受容の仕方。・・弥生文化はかなり長い間、縄文文化と並行していた可能性。コメは作っていても縄文文化を残している地域もあったり、稲作を放棄し縄文文化に戻った地域もあった。)
ここ2-30年前?から、原田大六の学説を評価する動きが出て、いくつかの博物館で糸島はじめ北九州の弥生墳墓展と関連して、かれの業績を評価する展覧会も開かれている。

話が、趣味の世界になった。
さてこの日の午前中は、ぼーっと過ごし午後は遅れている昨日記を書いた。
夜は、副食作りを行った。

コメント

仕事開始 20080504

2021年05月05日 15時05分23秒 | 村ぶろ散歩者アーカイブ
(以前私が投稿していた和歌山県北山村村営のブログ「村ぶろ」が確か2018年に消滅しました。
2018年からこのサイトで村風呂の投稿ブログを掲載していましたが中断していました。
今後、この思い出のブログを随時掲載することを再開します。
村ぶろへの投稿日をタイトル横に記しておきます。)



収入確保にの為、4月社団法人某ンターに入会した。
切羽詰っていたので、仕事を催促すると運よく空きがあった。
運がいいという。 通常半年待ちもよくあるというのだ。
仕事の準備の為、なけなしのお金を出して、作業ズボンや道具、
長靴その他を買い揃えた。

某ンターの仕事は、個人事業者の請負の形なので、給料とか
の形ではない。 したがって簡単な道具は個人持だ。
月収は、月80時間程度の労働なので、報酬を時給とみなすと一般
パート等の時給より低いかもしれない。
月収は一般の人から見ればほんの小遣い程度だが、無収入や
国民年金しか収入源の無い人にとっては、非常に貴重な収入源
であり本当に生存をも左右しかねない。
病気にでもなれば絶望的だ。 腰痛も要注意で致命的かもしれない。

清掃は一定の人数で一組になり、数組がローテーションを組んで
清掃に当たる。
一つの組のメンバーは固定で、就業年限があり欠員を随時補充する。
体調不良による欠員も良くあるという。

5月1日に初出勤だった。
清掃業務だが大変だ。
実は、以前にも清掃作業の仕事をしたことがある。
ギャラリー経営時、来場者はあるが、貸しギャラリーの借り手
が無くなり、高額の家賃が払えなくなり経営不振の為生活費
も無くなり、3ヶ月以上早朝のビル清掃をした。(震災の時)
そのときは、御堂筋のオフィスビルで、この清掃とは全く違う。

トイレだけでも何箇所もある。
汚れている。 汚物が外に出ているのは当たり前、詰まっている
のもある。
すべて手作業で取っ手付きのナイロンたわしを使ってこすり、
水で流す。 
固まって取れないのは、根気よく直接金属たわしでこする。

トイへの移動は、道のごみを拾いつつ、トイレ間を移動する。
ゴム長をはいたままの歩行は違った筋肉を使い大変疲れる。
タバコの吸殻、ビニル袋、空き缶、弁当のカラ、雑誌等
いくらでもある。
先輩たちはごみをはさみで取るのも早い。
新米の清掃作業員、としてとにかく頑張るしかないのだ。
歩いていて気が付いたが、結構外人観光客も多いようだ。
中国・韓国系の人が多いように見える。

規定で仕事の内容詳細は公表しないようなっているので、
これに関連しての話題は、今回限りにする。

コメント

昨日記20210413から0415までの出来事

2021年05月05日 14時30分19秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
4月13日 火
この日は、終日無気力に過ごした。
多分、2日前(4月11日)のジムでのランニングのハードトレーニングによる疲労が影響したようだ。
4月11日のランニングでは、時速9㎞1.5分のランニング後、時速7km1分間走りながら休む、を繰り返しのインタバルで休憩や歩きを入れず繰り返した。
これが疲労の原因になったようだ。
午後はFBを閲覧した後、冷凍ご飯の製造を行った。
冷凍ご飯製造は、1㎏の米を炊飯し、それを盛り付け・計量・調整・ラッピングし机の上に並べ粗熱をとる作業をした後、冷凍庫に収納するのだが、上半身だけを動かし、同じ位置から移動せずに立ったままの単純作業が30分以上続き、いつも終了後は強い疲労感を感じる。
その後は、疲れた状態で夕食まで数時間TVを見て過ごした。

4月14日 水
昼からジムとプールに行った。
まだ疲れを感じていたので、この日初めて、簡単エアロの無料レッスンを受けることにした。
45分間のレッスンで、曲が早くステップがなかなかついていかなかった。
出席者の8割は女性で、ほとんどが中高年で若い人はいなかった。
男性はすべて高齢者だ。
しかし、全員以前から毎週参加しているので、ステップを間違うことはない。
マンボやグレープバインやレックや、いくつかの基本ステップがあるらしい。
後日ネットで調べることにした。
社交ダンスやフォークダンスなら、若い時にやったことがあり、マンボやグレープバインは、いつも踊っていたが、社交ダンスのマンボやフォークダンスのグレープバインと多少違うように感じた。
以前から思っていたのだが、いくら筋トレやランニングをしても、体を自在に早く動かすほうが、日常生活の役に立つと思っているし、野球等の運動にも役立つので、スポーツ選手もエアロビックを取り入れていると聞いたことがある。
加齢によりリズム感も衰えるので、その意味でもエアロビックは必要と感じている。
夕方になり、やはり疲れを感じ、YouTubeの科学や数学系や動物系のサイトを見て過ごした。


4月15日 木
午後からジムに行った
最近は、ジムとプールセットで行き、ジムで運動して汗を流し、プールのシャワーで汗を流し、軽く泳いでクールダウンし、ジャグジーでリラックスしながら血行促進し筋肉の疲労回復を図るという作戦で運動していたが、この日は久しぶりにプールに行く時間がもったいないと思いジムだけにしたので、直接ジムに行きジムのロッカーで着替えた。
ジムでは、コアトレーニングとヒートエクササイズの無料レッスンを受けた。
いずれも高齢者(多分60歳から80歳)がほとんどで、女性が7-8割を占める。
ヒートエクササイズは、スクワットやバービージャンプが中心で、非常に激しい運動だが、以前から参加しているとはいえ、全員スクワットやバービージャンプが出来ていることに驚いた。
前回のヒートエクササイズのレッスンに参加後、私は久しぶりに軽い筋肉痛に見舞われた。
しかし、今回もついていけなかったが、前回ついていけなかった部分が少しだけついていけるようになった。
ジムでシャワーを浴びてからジムを後にし、近くのスーパーで食材を買い込んだ。
帰宅後は、夜まで副食作りに追われた。

コメント