最近は、ジムに行くのは昼食前にしている。
腹に食物が入っていると、あまり調子が良くない。
ジムは、無料トレーニングプログラム(ストレッチやトレーニング)の関係で、12時半ごろまで人が多く、トレッドミルやマシンも使われていることが多い。
そのため、ジムに行くのは1時過ぎになりやすく、従って昼食は3時から4時になることが多い。
この日は筋トレだけをする予定だったので、ジムに行く前に昼食をとったが、この日は昼食前に2時間ほど副食作りを行った。
その後、ジムに行きいつも通りウォーミングアップWpで1.3kmほど走ったが、問題なかった。
ただ、この時初めて実験的に、時速13kmで200m走った。
時速13kmの自力走行でどれだけ走れるか調べるのが目的だったが、約6―70mは自力走行で走れた。
その後300m歩いて、再び時速13kmで走るが、2度目の自力走行で走れたのは50m弱で残りはハンドルにつかまりながらトータル200mを時速13kmで走ったが限界状態で、途中でつまずいてもおかしくない状態だったが、何とか走れることが分かった。
このデータをもとに、次回からWpのスピードを、12.5kmから13kmにすることにした。
その後筋トレを行ったが、8種目の筋トレを予定していたが、日曜日ということもあり人が多く、4種目の筋トレを行ってジムを後にした。
ただ、Wpのスピードを上げたことがこたえたえたようで、足がかなり疲労していた。
帰宅後、体が火照るので自転車でいつものファストフードに行き、体を冷やしながら読書した。
Wpの変更詳細 トータル1km走行 時速12.5kmを13kmに変更。
時速5kmで200m――時速13kmで200m(内100m自力走行目標)――時速14kmで100mハンドル使用――時速5kmで300m――時速13kmで200m(内100m自力走行目標)
腹に食物が入っていると、あまり調子が良くない。
ジムは、無料トレーニングプログラム(ストレッチやトレーニング)の関係で、12時半ごろまで人が多く、トレッドミルやマシンも使われていることが多い。
そのため、ジムに行くのは1時過ぎになりやすく、従って昼食は3時から4時になることが多い。
この日は筋トレだけをする予定だったので、ジムに行く前に昼食をとったが、この日は昼食前に2時間ほど副食作りを行った。
その後、ジムに行きいつも通りウォーミングアップWpで1.3kmほど走ったが、問題なかった。
ただ、この時初めて実験的に、時速13kmで200m走った。
時速13kmの自力走行でどれだけ走れるか調べるのが目的だったが、約6―70mは自力走行で走れた。
その後300m歩いて、再び時速13kmで走るが、2度目の自力走行で走れたのは50m弱で残りはハンドルにつかまりながらトータル200mを時速13kmで走ったが限界状態で、途中でつまずいてもおかしくない状態だったが、何とか走れることが分かった。
このデータをもとに、次回からWpのスピードを、12.5kmから13kmにすることにした。
その後筋トレを行ったが、8種目の筋トレを予定していたが、日曜日ということもあり人が多く、4種目の筋トレを行ってジムを後にした。
ただ、Wpのスピードを上げたことがこたえたえたようで、足がかなり疲労していた。
帰宅後、体が火照るので自転車でいつものファストフードに行き、体を冷やしながら読書した。
Wpの変更詳細 トータル1km走行 時速12.5kmを13kmに変更。
時速5kmで200m――時速13kmで200m(内100m自力走行目標)――時速14kmで100mハンドル使用――時速5kmで300m――時速13kmで200m(内100m自力走行目標)