今米価の高騰が、政治・社会問題になっている。
4月20日(日)にスーパーに食材の買い出しに行った。
家では土曜日に米がなくなり、土日は以前から購入していたごはんパックでしのいでいたので、米も買う予定だった。
しかし、政府備蓄米が放出されているので、米価が下がり安くなるまでは、ごはんパックでしのぐことも考えていた、
米の高騰は、社会政治問題になっていて、ニュースやワイドショーでも連日報道されていて、小売価格も連日報道されていた。
米の小売り価格は、5kg4千円台から5千円前後と報道されていて、4千円台の出費を覚悟していた。
スーパーのコメ売り場を見ると、なんとカルフォルニア米カルローズが税抜き2980円で売られていた。
すでに牛乳や野菜や野菜ジュース等で買い物籠は、4ー5kg程度の重さになっていた。
米を買うと重くなるし、自転車の買い物籠に入るのか一瞬考えたが、米が無くなると困るので一袋購入した。
セルフレジで清算した後、購入した食材は自分の買い物袋に入れ左手で持ち、右手で米はそのまま手持ちで、よたよたと自転車まで運んだ。(ジムの筋トレよりきつい?)
自転車の買い物籠には、何とか入った。
帰宅後すぐにスーパーライフに行き、もう一袋購入した。
昨日、購入したカリフォルニア米を炊いて16食の冷凍ご飯にした。
購入したカリフォルニア米を食べた。
何となく、米粒が小さいように感じたが、食感や味は今までと変わりなかった。
4月20日(日)にスーパーに食材の買い出しに行った。
家では土曜日に米がなくなり、土日は以前から購入していたごはんパックでしのいでいたので、米も買う予定だった。
しかし、政府備蓄米が放出されているので、米価が下がり安くなるまでは、ごはんパックでしのぐことも考えていた、
米の高騰は、社会政治問題になっていて、ニュースやワイドショーでも連日報道されていて、小売価格も連日報道されていた。
米の小売り価格は、5kg4千円台から5千円前後と報道されていて、4千円台の出費を覚悟していた。
スーパーのコメ売り場を見ると、なんとカルフォルニア米カルローズが税抜き2980円で売られていた。
すでに牛乳や野菜や野菜ジュース等で買い物籠は、4ー5kg程度の重さになっていた。
米を買うと重くなるし、自転車の買い物籠に入るのか一瞬考えたが、米が無くなると困るので一袋購入した。
セルフレジで清算した後、購入した食材は自分の買い物袋に入れ左手で持ち、右手で米はそのまま手持ちで、よたよたと自転車まで運んだ。(ジムの筋トレよりきつい?)
自転車の買い物籠には、何とか入った。
帰宅後すぐにスーパーライフに行き、もう一袋購入した。
昨日、購入したカリフォルニア米を炊いて16食の冷凍ご飯にした。
購入したカリフォルニア米を食べた。
何となく、米粒が小さいように感じたが、食感や味は今までと変わりなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます