線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

12/19 明治村:京都市電

2010年12月26日 22時25分03秒 | 保存車両
陸蒸気と名古屋駅で連絡し、村内の南東端の品川燈台駅までをカーブしながら走っているのが京都市電です。


Ωカーブをまわって名古屋駅へと向かうNo.1

No.1(←N8)とNo.2(←N15)の2両がいるうち、終日No.1が運行されていました。No.2は品川灯台駅で「車両整備中」の紙が貼られた状態で留置されていました。


No.1 京都七條にて


No.2 品川灯台にて

この京都市電、明治村での運行開始にあたっての整備は名鉄岐阜工場で行われました。いつだったかの鉄道ピクトリアル誌に載っていたのですが、整備が終わってからお披露目として岐阜市内線を走らせたら、そんな古いものを走らせるなと岐阜市長にクレームをつけられたという小話があるそうです。路面電車廃止決議まで議会で行われた頃の話です。


京都七條から品川灯台へ向け発車。係員が歩行者を制止している


最終列車到着後、折り返し回送のためにポールを回したところ

京都市電は名古屋駅から京都七條までの区間列車(通常通り)が最終列車となり、乗客を降ろすと名古屋駅の方へと去っていきました。SLもこちらも、あくまで再開前提の運休であるということで、特にセレモニーは行われなかったようです。短い距離ではあっても、移動手段であるという鉄道本来の性格もある明治村の動態展示、同じ形で再開されることを期待します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿