四輪クドウの独り言

見えたまま、聴こえたまま、感じたまま…

三宮新市長初登庁。駅立ち二日目です。議会を傍聴すれば、議員の何たるかがわかる(新聞投稿)

2019-05-08 10:38:17 | 日記

●昨日は議員の初出席。議員協議会で事務局より、初議会(臨時会)に向けた説明がありました。また、三宮新市長が初登庁されています。今朝の新聞に載っていました。新しい北本づくりに意気込みを示したと記事は伝えています。しっかりと市政を運営していただきたいと期待しています。

 

●今朝は駅東口鴻巣側に立ちました。議会レポート第155号は、持参した150枚全部をお渡しできました。3人の方から「どうして市長選に出なかったの?」と尋ねられました。三宮さんを応援しましたと言ったら、「次出て頂戴( ^ω^)・・・」と言われ、「90歳過ぎたらやります」と返事しました(大笑い)。ある人は、「前回は工藤さんと思っていたが一本化したので現王園さんに入れたが期待外れ。今回は工藤さんが出なかったので三宮さんに入れたが( ^ω^)・・・」まあ、とにかく「安心して暮らせる北本市にしたい」と、それだけです。自分のためでなく市民(市)のため、この一点です。

●今朝の毎日新聞の投稿欄。「地元議会を傍聴してみよう」が興味深い。選挙が終わり市議会議員と話したとき、「ぜひ議会を傍聴してください」と言われた。見に行けばわかるそうです。それも1回や2回でなく、何度か行くと「生の現場」が見えてくると。<これは北本市民の方で定期的に傍聴されている方も同じこと言っていました。>議会でどんな発言をしているのか、議員を見極めることは納税者として大事な務めです。友人を誘い傍聴に行こうと思っています。という内容です。

 

●是非多くの市民に傍聴していただきたいと存じます。選挙で選ばれた公職者(市長及び議員)が、どのような議論しているのか。法制度で成り立っている議会です。権力を持っている者同士の議論が、有権者の目にどう映るのか是非傍聴していただきたいものです。私はこの間、「現王園市長を議会でいじめている。嫌いだから意地悪している」とご批判頂くことがありました。特に女性の方がそう思っているということを聞きました。たぶんこのような人は、議会をリアルに聴くことも見ることないのでしょうね。せめて録画配信でも見ていただくと幾分理解される部分もあるかと思いますが・・・。

●議会は選挙で選ばれたもの(議員)が、主権者である市民に代わって質問します。質問受けた市長は、主権者に向かって答弁します。それが議会の議論です。答弁できない又は答弁が質問の趣旨と違う場合は何度でも質問しますし、答弁にさらに質問します。私の場合はそうです。残念ながら前任者の市長は、こちらが納得できる明快な答弁は少なかった。答弁できない、答弁しにくい質問を「いじめ」とか「意地悪」と言ったら、これは職務放棄です。新聞投稿者さんのように、是非傍聴していただきたかった。あとは答弁能力に合わせて質問するのか。忖度が流行っていますので、そうすべであったのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする