つくだ煮は調味料

小豆島 島の香のつくだ煮を使った料理を紹介します。

揚げ物の衣に

2018-04-26 10:30:01 | おかず
衣は、小麦粉・水・溶き卵に「こゆき」を加えたもので作りました。
上からパラパラとふりかけても。ソース無しでOKです


商品情報はコチラ


【待望の小袋!旨みたっぷりの調味汐 隠し味に】おちゃまま汐 150g
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすと豚肉の「こゆき」蒸し

2018-04-18 13:39:56 | おかず
電子レンジですぐできるレシピ

耐熱皿に、なすの薄切りと豚肉、「こゆき」を交互に重ねて
ラップをして5~7分程レンジアップし完成です


忙しい毎日に



商品情報はコチラ


【こだわりの贈り物にかわいい小瓶2個入り プチギフトにおすすめ】 ほんのきもち
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしの「こゆき」肉みそ風和え

2018-04-16 15:15:20 | おかず
材料

「こゆき」    大さじ1~お好み
もやし      1袋
牛豚ミンチ肉   150g
生姜微塵切り   小さじ1/2
にんにく     小さじ1/2
片栗粉      小さじ1
水        大さじ1



作り方

①もやしは洗って耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで3~5分加熱し、
 水気を切っておく。
②油を熱した鍋に、牛豚ミンチ肉、「こゆき」を入れ、炒める。
③水溶き片栗粉を加え、全体にとろみが馴染むまで加熱する。
④①と③を和えて出来上がり

ご飯、お豆腐にのっけたり、大葉やサンチュ等に包んだり色々楽しめます   




商品情報はコチラ

【こだわりギフトに】しま小町(8個入り)
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々野菜と「こゆき」のスープ

2018-04-12 14:55:30 | 汁物
例年以上に底冷えで寒かった今年の冬
とりあえず、毎日具沢山の豚汁やスープを作って寒さを乗り越えた感。
そして、春になっても、とりあえず一汁…の習慣は続きます。

今日は、野菜と「こゆき」のスープです




商品情報はコチラ

【待望の小袋!旨みたっぷりの調味汐 隠し味に】おちゃまま汐 150g
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンクリームスープ

2018-04-09 11:29:01 | 汁物
材料   (4人分)

コーンクリーム缶 1缶
牛乳       1缶分
片栗粉      小さじ2
水        大さじ1
溶き卵      1個分
「こゆき」    大さじ1~


        
作り方

①鍋に、コーンクリームと牛乳を移しいれ、「こゆき」を加える。
②加熱し、煮立ってきたら火を弱め、水溶き片栗粉をまわしいれる。
③溶き卵をまわしいれ、「こゆき」で味を調え完成。


皆喜ぶスープです。「こゆき」は少しずつ加えて調整してください


商品情報はコチラ


【待望の小袋!旨みたっぷりの調味汐 隠し味に】おちゃまま汐 150g
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切干大根

2018-04-06 21:57:51 | おかず
手作りの(大根を千切りして干して作って頂いた)切干し大根。
水戻し後、「こゆき」で炒め煮。

手の込んだ千切り大根有難く頂きます



商品情報はコチラ




【待望の小袋!旨みたっぷりの調味汐 隠し味に】おちゃまま汐 150g
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする