ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

すべての開発の歴史は「交流」と「組み合わせ」がかぎになっている。

2008年07月20日 | Weblog
「朝日新聞、土曜版」2008.7.12付けより。

これは“ゴーン道場”というコーナーでのカルロス・ゴーンさんの言葉だった。「仕事や研究を飛躍的に進化させるイノベーション(革新)はどうすれば生まれますか?」という質問に対して答えている部分にあったもの。

ゴーンさんは「革新の大半は異なる領域同士の交流から生み出されます」と答えている。またその言葉を別の表現で繰り返しているのが上記フレーズだった。

例として「iPod」を世に送り出したスティーブ・ジョブズを引き合いに出していた。ジョブズは創業したコンピューター会社(アップル)を離れ、アニメーション会社を経営するようになったことが「iPod」誕生に大いに影響しているようだと考えている。

ゴーンさんは「iPod」は世界最大の革新だととも述べているが、これは異なる経験がひらめきにつながったからのようだ。だから、研究者がコツコツと続ける研究も大事だろうが、同時に週末に友人と交わす何気ない会話からも革新が生まれる可能性があるとも述べている。

あまり堅苦しく考えるよりも、むしろふっと息を抜いたところにこそ意外な解答が待ちかまえているのかもしれないな。もっとも、昔から新製品のアイデアはいろいろなものの組み合わせから、とは言われている。しかし、もっと大きなイノベーションと言われるような開発はそれだけではモノ足りないのだろうな。