『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

東海中日愛知県予選①

2023-06-10 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は勇人と太一の12歳、14歳シングルスと慶の16歳以下ダブルスでした。


今日は太一の会場へ行ったので試合は見れませんでしたが、勇人は予選2回戦に強い選手が入っていて予選2回戦敗退。

ノートに書いたら試合の反省を見せてもらいましたが、競ったゲームでまた逃げの終わらせたいショットを打って自滅してしまったようです。

慶のダブルスはシードペアに初戦敗退でした。


僕は海外から帰って来た太一の試合の練習と試合の違いやメンタリティなどの確認をしたかったので太一の会場へ観に行きました。

太一は試合の勝ち方と気持ち作りが出来るようになっていたので試合は6-0 6-0 6-1でブロックアップでしたが、内容は改善の余地ありでした。

太一の作戦とメンタリティとしては、セルビアでは3セットマッチだったから1セットは短いから怖さがある、負けられない、だからリスクを取らない。

確かに3セットマッチで慣れると1セットは短くて少し失敗したら負けるリスクがあるので怖さはでますからねー

あとは海外へ行っていたし東海大会予選だから負けれない、という気持ちもあったと思うので、リスクを取らないという意識になったのだと思います。

ただ太一はリスクを抑えてショットを弱くしたので、相手は攻撃しやすく太一からプレッシャーを受けず主導権も取りやすいので、

ショットのミスするリスクを抑えて、相手に決められたり主導権取られてたら負けるリスクは上がる事ない?

という試合後の反省会でした。笑

昨日僕に打ち勝ったプレーを見たかったですが、まあそこはお預けですね〜笑


勇人はテニスが良い感じだっただけに本人としても不本意な結果だったと思いますが、ダブルス、そしてシングルスでは中学生大会県予選に向けてガンバですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てなくなった。笑

2023-06-09 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は展開練習とポイント練習を多く行い、僕も入ってやりました。


太一はポイント系になると強さを出して来ますね。

これまでかなり抜いて子供たちとはポイントをやって来ましたが、今日はギアを上げないと太一についていけないので、かなりしっかりやりました。

が、球威に押されなくなっていますし、そこから追込むショットを左右に展開して来るので今の運動不足の僕だとやられますね。笑


そう簡単にはしっかり打てるぐらいのジュニアにも動けなくてもやられないのですが、

太一は組み立てからテンポアップ、タメ、フェイントなどの駆け引きを全て教えてあってそれを持って普通のことを普通にやって来るので、今の僕の動きのレベルだと辛いです。

見た目の迫力ではなく、プレーとしての深さがしっかり出ていて僕のイメージしていた強くなった太一そのものになっています。

これまで教えて来た事を使い切れてなかったですが、海外で自分で僕から教わった事を自分で考えて練習する、と取り組んで来た事がこの良い状態を作っていると思います。

ちょっと本当に軽くランニングぐらいはしないと体がついて行かないので頑張らないと!です!笑笑


慶はダブルス→シングルスの流れだったと思うのでダブルスはスプリングも優勝していますしダブルスで良い流れを作ってシングルスもガンバれると良いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減点法じゃなく。

2023-06-08 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

友達伝いのご縁からご依頼頂いて、1ヶ月ほど前から60歳オーバーのベテラン大会出場を目指してみえる方のプライベートでテニスを見させて頂いています。


とても熱心にYouTubeなどでテニスをご自身で研究されながら独学で学ばれて来た方で、

その分、打ち方に偏り過ぎて試合で上手く使えない、というジレンマと戦われてみえて年齢は違えど多くのジュニア選手と同じような悩みと戦われています。

技術もYouTubeからかなり難しく複雑な技術をトライされてみえるのですが、理想と試合でのパフォーマンスの差によく落胆してみえて、

どうしても完璧思考で思考が減点方式になってしまって、前よりも良くなっているのですが理想より良くないとX、X、X、とバツを付けてストレスを抱えてしまう事が多くて、

(子供の試合を見ていて減点法でXを付けながらストレスを抱えながら試合を見られているお父さん、お母さんもみえるのではないでしょうか?)

今は減点ではなく加点していく考え方で行きましょう!と前向きな思考で取り組んでいます。


今がダメ、ではなく、前より何が良くなったか、そして今より良く、を繰り返して、少しずつ良くなって行けると良いと思います。

完璧思考ではなく、良くなっていく事を楽しんでテニスができるようになって、試合でのパフォーマンスも上げて行けるようにサポートしています。

年齢関係なくやる気に満ちた選手のサポートは楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手のニーズ。

2023-06-07 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は春日丘から江口、酒井、燦萄、が来ました。


今日は僕も入って少し見本を見せながら展開練習をして、ニーズについての話をしました。

仕事で恋愛でも人間関係でも、相手のニーズを知ることってとても大切だと思います。

相手が何を求めているのか?欲しているのか?

仕事では相手が求めているものを満たすことの対価としてお金を頂き、恋愛や人間関係ではよろこんでもらったり信頼してもらえたり。

人と関わって生きて行く上で相手のニーズを知ることってとても大切な要素だと思います。

テニスの試合においても、相手がどうやってポイントを取りたいと思っているか?何をされると嬉しいか?嫌か?という部分を知る事で

日常とは逆に相手が欲しいものやうれしい事を与えないで嫌がるものを与えて行くのがテニスという競技でありゲームです。


自分からの目線だけなってしまうと勝てないスポーツですので、日頃から相手の気持ちやニーズを感じて意識して生きるように練習すると良いよ、とアドバイスしたので、視点を広げて日々訓練して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライヤー大変。

2023-06-06 23:59:00 | あすか
こんにちは!柴田圭ですっ。

あすかの再来週の大阪個展へ向けてフライヤー作成にまだ四苦八苦していますが、あと少しで終わりそうです。


しかもあすかは営業しないのに自分で仕事をガンガンもらって来るナチュラル営業マンなので、

次から次へと仕事をもらって来て絵以外の部分を僕に振って来るのでやる事も増えててんやわんやしています。

とても有難いことなんですけどね。

僕はあすかのやりたい事に合わせていつも未知の新しい事をやらなきゃいけないので、とても良い勉強になりつつ大変です。

大変とは、大きく変わる、と書くので、大変な旅にレベルアップして行くのかと考えたらうれしい大変さなのかもしれないですね。笑

日々、チラシやポップなどデザインされている方はすごいなー!と思いながら色々と勉強させてもらっています。

今週末には完成させなくてはいけないので、がんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え方にアプローチ〜

2023-06-05 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は慶が修学旅行でお休みなので、太一と勇人で練習です。


太一が身体のメンテナンスで早く上がったので、そこからは勇人と2人で練習。

勇人からボレーの球出しをしてほしい、と言われたのでフォアバック交互に指示されたように球出し〜

フォアボレーは降り過ぎるので引かないように常にアドバイスをしているので、そこを意識して練習していました。

ただコースはただ真っ直ぐ打っていたので、

どういうシチュエーションでそのフォアボレーを打つイメージなのか?

そこでそのボレーでどうしたいのか?

それ次第で回転量や強さ、狙い方、全てが変わって来るので、そこをまず聞いて考えさせて、

また球出しを再開してそれが出来るようにアドバイスしながら練習しました。


その後は

良いサーブから上手くストロークでポイントに繋げれないからサーブからストロークがしたい

というので、また同じようにズレてるなー、と思うところを聞きながら考えさせてより明確で的確なテーマを持って練習しました。


最近、考えることを促しても考えられなかったり考える事が上手く出来る子が少ないので、

質問して考えさせて良い考え方を体感させて考える力を付けるようにアプローチしています。

これで考える方向を感じて経験して、良い考え方が出来るようになって欲しいなー、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急きょ大阪へ。

2023-06-04 23:59:00 | あすか
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は、いや昨晩から急きょ大阪でした。


あすかが昨日から神戸の画廊さんのグループ展に出展しているのですが、

一昨日搬入、昨日からスタート、の予定が、一昨日の大雨で電車が止まったり通行止めになった場所もあり、

昨日の朝搬入になったので、睡眠不足もあって朝新幹線で絵を持って神戸へと移動して行きました。

ですので今朝車で大阪に向かいあすかと大阪をまわりに行く事に予定でしたが、昨日来て!と言われたので、昨晩大阪へと移動して来ました。笑

'
今日はあすかがご紹介をもらった方とお会いして話がもりあがその後に再来週から個展をさせて頂く高級老人ホーム併設のギャラリーの担当者の方とオーナーさんに空いにりんくう付近へ移動してお話しして来ました。

今日もとても素晴らしい出会いと時間を頂きました。

またこれから個展まで準備が大変になりますが、良い準備をして入りたいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスは心理のスポーツ。

2023-06-03 23:59:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は午後から予定がありましたが、昼過ぎまで小幡緑地で行われていた春日丘の選手たちが出場している東海中日愛知県予選を見に行って来ました。

志段味会場の事が多いので、普段の感じで運転していたら気付いたら志段味に来ていて大幅に遠回りしてしまいましたが。笑


東海中日のレベルだとやはりなかなか勝てないですね〜。

今日はみんなにテニスというスポーツについて話をしました。

雑誌とか読まれていたらご存じかもしれませんが、テニスって心理スポーツなんです。

心理スポーツ、と聞くと自分の心理、メンタル、という印象になるかもしれませんが、自分の心理も大切ですが、相手の心理を向けるか、がとても大切なスポーツです。


例えば、空いてがすごく粘り強くて相手がミスを繋いでポイントを取るプレースタイルの場合、

自分がミスをしないで繋ぎ合って、最後に自分がアタックしてストロークで決めたりボレーで決めたり、こちらがフィニッシュをすると、相手は

"このままだと最後決められてやられる"

とポイントの取れるゴールが見えなくなり、そこからだいたい

"自分からも攻めないと!"

という心理になり、必勝パターンの粘りのプレースタイルを崩して慣れない攻めをして来るか

"攻められないようにもっと深く(とか強く)打たないと!"

という心理になり、コースやショットの難易度を上げてプレーして来ます。

そうして粘るタイプはミスをし始めます。


逆に自分がポロポロとミスをしていると、

"粘っていたらミスしてくれるから苦しくても何とか返そう"

という心理になりますよねっ。

そうなるとなかなかミスをし難くなります。


相手を粘り強くさせるのも粘れなくさせるのも、相手をどういう心理にさせるかなんです。

相手のミス待ちなんて、という選手もいますが、相手にミスをさせれるのは心理戦を制した強い選手が出来ることです。

本当のミスは待つものではなくて作るものですからね〜


そしてもちろん攻撃的なプレーヤーにプレッシャーをかける心理の作り方もあります

僕は試合で常にどこを押さえたら心理的な制せれるか常に考えて試合をしていましたが、そこに意識を向けられるようになると試合の景色は一変すると思います。


ツクルでも心理の話は中学生大会前からしていますが、これから春日丘の選手たちも意識レベルとプレーレベルも上がって来ていますし、心理からのプレーの組み立ても伝えて行きたいな、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太一帰国。

2023-06-02 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日太一が帰国して今日から練習に戻って来ました。

1ヶ月以上海外に行っていた為、久しぶりの練習参加でしたが、昨日も一昨日も一緒に練習していたかのようなツクルの日常の1ページでした。


太一のテニスの方は、というと、良い感じです。

ショットが強くなった、とかそういうのではぜんぜんなく、パッと見変わりませんが、普通の事が普通に出来るようになっています。

それがテニスというスポーツにおいて凄まじく大きな事でとても良い伸び方をして帰って来ましたっ。

これまで色々と処理や技術、戦術などを教えて来ましたが、一生懸命そのショットを打とうとしてナイスショットな感じで打てていたショットが、

良かったり悪かったり、入ったり入らなかったり、ではなく、普通に打って普通に入る、そんな感じです。

テニスは普通の事を普通にやるのが難しいスポーツです。

それを普通にやっているのは見た目より遥かに強さが付いていると思います。

ドラゴンボールでいうなら一生懸命ハァハァ言いながらスーパーサイヤ人になっていた状態から、精神と時の部屋で修行して平常時からスーパーサイヤ人でいれるようになった状態と同じような感じです。


今回、これまで教えて来た事を僕に頼らず自分でしっかり自分に落とし込んで、試合でのメンタリティや戦いも色々と気付いたと話していましたが、自分で情報を自分に落とし込んだ太一の選択が今回の海外留学を最大限に生かす結果になったと思います!

アンツーカとオムニは弾み方やショットの効果性も少し違うので、そこを試合までに感覚調整して来週の東海中日ファイトですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスに厳しく!

2023-06-01 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日もスポットで1人参加して3人で練習。

僕も入ってひと通り練習してから、2-1振り回し、ボレスト、展開練習、などをして良い練習をしていました。


昨日は展開練習で他の子のミスに厳しく言う、ナイスショットも伝える、というのをやってみました。

人に言うと自分も気をつけますし、人へのアドバイスって自分へのアドバイスにもなるので。

後は自分のことで精一杯で人まで意識が回りません、と言う意見が最初の方で出ましたが、だから負けるんです。笑

自分しか見れてないから。

相手に意識を向ける、と言う意味でも良いワークですね。


コレをやり始めたら少しミスが減った気がします。

特に簡単なミスが減りました。

良き良きですね。

後は慶がミスとナイスショット!以外にポロって勇人に"もう少し詰めて打った方が良いんじゃない"とアドバイスして、そういう意味でもすごく良かったです。

やっているのを側から見たらミスを責めているようにも見えるワークですが、相手に視点を持つこと、人に言った事が自分に返って来て意識が上がること、を狙ってこれからも少し続けてみようと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする