株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2021年08月17日 | Weblog

秋雨前線下の異常気象が続いて西日本から東日本まで集中豪雨が襲っています 今日の画像は雨の中の「百日紅」(さるすべり)。15日の夕刻、鎌ヶ谷市内のとあるお家の庭から道路にはみ出して咲いているところを撮りました。運動不足解消のための散歩の途中でした

百日紅の木はよく見かけますが、この数年何故だかあまり花が咲かないのです。かつてアチコチで見かけた百日紅の花の賑(にぎ)やかさを知っている者にとっては、寂しい思いをしていました。この近くの市制記念公園にも百日紅はありますが、これほど賑やかではありません

人の心、というよりは自分の心と言った方がいいと思いますが、かなり勝手なものです。樹木の枝が公道にかぶさって通行の妨げになると、普通はムカつきますがこの百日紅に対してはムカつくどころか「いいものだなあ」と思わずスマホが向いたのです

この心の矛盾、心の二重人格性、嫌だなあと自己嫌悪に陥りますが、咲き誇っている花には何の罪もありません。終戦記念日に癒しを戴きました  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月11日 | Weblog

 

(今日の投稿は、東京五輪に戻りました)。東京五輪閉会式の最後の部分です。五輪旗が次の開催地フランス(パリ大会)へ継承されるために、一番左の掲揚台から降ろされた瞬間です。2021年8月8日21:37分撮影。舞台中央は〆でオリンピック賛歌をソプラノで熱唱される岡本知高氏

無観客は空しかったけど、観たい人は自宅のTVで楽しんだし、選手(アスリート)達も精一杯活躍されたと思います。選手達の1年以上に亘るコロナ禍の中の体調管理と今夏の真夏の熱波でお気の毒でした。

本来なら、選手達は、競技が終わった後は日本の風光明媚なところを観たかったでしょうし、私らも観て欲しかった 皆さん、若いのだからまた日本に来て頂戴。

私は、1964年と今回の2020(₊1)年の二回を楽しませて戴きました。私の人生では、日本での開催はもうありません これからもTVで楽しませてもらいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月10日 | Weblog

鎌ヶ谷市役所東口玄関にある「かたぐるま」の銅像。昭和60年12月鎌ケ谷市が建立したもので、タイトルは「非核平和宣言都市」と台座には書かれています。

昨日は8月9日、長崎に原子爆弾が投下されたのは76年前の8月9日午前11:02と言われていますので、その時間に合わせて「黙禱」と「平和の祈り」を捧げて来ました。

もう11年も前になりますが、市場調査業務でロンドンへ行った時、フィンチリーコートという地下鉄の駅前で「中国人?」と中学生位の子供に聞かれ、「いいえ、日本人」と答えたとき、「日本ってどこ?」と尋ねられました。日本を知らないということは、「原子爆弾」も知らないだろうなと思いました。

そんな経験もあって、昨日の数名のご挨拶の中で、一人の方が「オリンピック中継放送の中で8月6日午前8:15に原爆が広島に投下されたのだから、せめて1分間の黙禱を捧げたらどうか。全世界の人々が観ている競技なのだから」と言われ、「説得力があるなあ」とその瞬間は思いましたが、暫くして「オリンピック憲章との関係はどうかな?」と思いました。競技を中断するのではなく、放送だけを一分間の黙禱に変えるのだから問題は無いのかも 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月09日 | Weblog

画像は、TVで観ていた東京五輪閉会式の一幕。観客席の椅子はライトの反映の仕方が上手く出来ていて、満席のように見えましたが、現実は無観客 最後にバッハ会長のご挨拶を拝聴。彼、ムリして日本語を少し話されましたが、まあその位の気遣いは然るべきかなと思いました。日本の金メダル数でマスコミは一喜一憂していましたが、昭和39(1964)年の五輪の時も同じような感じでした。

当時、私は横浜の山下公園で初めて外国人(話して分かったのですが、米軍の水兵さん)に英語で話しかけ、上手く通じたことが嬉しくて、英語の勉強はし続けました。その時はもう日産自動車に就職していて、第一車両実験課で働き始めていました。自動車の振動騒音を少なくするための実験でした。就職後もなぜ英語に興味を持ったか分かりません。多分、高校の延長的な気分だったと思います。学生服を着た従業員でした

それから今日までの57年間 運よく生き延びています。振り返ってみると、人生は運のような気がします。今回の五輪、私には歩みし人生を振り返る良い機会となりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月07日 | Weblog

渋谷駅前スクランブル交差点。信号が変わって人が歩き出すタイミングを見図りスマホ撮り。昨6日の午前10:20頃のことでした。人出がかなり少なく皆さんコロナには用心されているようです。

それなのに、何故、この新型コロナウイルス感染者数が4,000人/日とか5,000人/日越えとか大変な状況に成るのでしょうか

午前の人出がこの位でも、夕刻はどうなんだろうか感染者の割合は20歳台が一番多いと聞いて・・・解りました 彼等、朝寝して夕刻に起き出してきて街をブラブラする。私自身もその年代は新聞配達の後、短期間でしたが、そんな時期があったと思います。

オリンピックも間もなく終わりです。次は、パラリンピック。空の観客席を見て、やむを得ないことだけど、とても空しく感じます。選手達のことを思えば、日頃の成果は当然見せたいでしょう 用心に越したことはありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月05日 | Weblog

昨日午前9:30頃のスマホ撮り。この自転車を見て下さい。右奥まで数えると30台位は在ると思います。全部、右のマンション一階にある有名な進学塾に通ってくる「塾生」のもの。

これが夜の部になると、自転車はもっと増え、広い駐車場も送迎の車で一杯になります。車は、暑い夏ですから当然ACは付けたまま。車の中の人は分からないでしょうが、このACのための空ぶかしのエンジン音、結構うるさいのですそれと排気ガス。これが実は問題

都心ではなく開放的な場所ですから「まあいいか」と思いますが、「まあいいか」が世界的な規模で積もり重なった結果が今の異常気象の元で「脱炭素社会」が叫ばれる一要因です。

プラゴミにしても一人ひとりが暮らしの中で気を付け、「まあいいか」には神経質に成るべき時代になっています 塾生の皆さん、熱中症とコロナにもご用心を 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月04日 | Weblog

歩道沿いのキバナコスモス。心が癒されます 午後5時半頃の撮影です。左から戸建住宅の影が延びて薄暗く成りつつあります。ずっと向こうの信号の手前が少し明るいのは陽が当たっている部分です。この通称「船取線バイパス」は広い歩道が車道の両側に配置されていて、沿道住民のWalking やRunningが絶えません。

この近くに五本松小学校という市立小学校があります。通学路も安全地帯にあるということですね。街づくりはこの位のゆとりをもって企画されねばダメ。沿道の土地所有者も土地は公共の利益のために優先的に提供するくらいの寛容さが無ければ街の発展は望めません。

鎌ケ谷市という街、日本のどこの街でも同じですが、先住民が広い土地を専有していて、転入者の増加に合わせチビリチビリと土地を切り売りするものですから、気付いたら行き止まりという市道が至る所に見受けられます。

グーグルマップのお陰で宅配便の新人運転手は助かりますが、問題は通学路。車歩道の分離は絶対に必要です。千葉県八街市で起きた飲酒運転事故。5名の小学生を死傷させた痛ましい事故。飲酒運転は論外ですが、以前にも同じ道路で大きな事故があって行政的にも問題になっていた場所。予算が付かないで放置していた行政の責任も当然ありますが、沿道の土地所有者・・・どう思っているでしょうか土地保有に対する課税にも当然問題があります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月03日 | Weblog

Mid nightを跨いで投稿しています。今日の日付は8月3日。前の画面は8月2日。その時間差僅か一時間 それでもこの程度の投稿に随分時間が掛かるようになってしまいました 歳は取りたくないものですが、時の流れはどなたも止められません。

さて、この画像、当社管理中中古戸建住宅の二階バルコニーから下を眺めて撮りました。季節外れの藤もこれくらい咲くと見応えがありますね

この下に縁側があるのですが、その縁側に腰を下ろして藤の木陰で晴れた日に読書すると、なんだか心が豊かに成った気がします。

蚊が居ますが、その撃退の仕方を覚えました 縁側と8畳の和室は繋がっているので、その和室の雨戸をあける前に部屋の中で蚊取り線香を焚くのです。約30分位和室を閉め切った状態で焚きます。蚊取り線香は和室内で点けたままで雨戸と障子を開けます。蚊が寄り付きません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月02日 | Weblog

当社管理中の戸建中古住宅の庭に咲いた藤。藤は時々季節を間違えて咲くことがありますが、今年は格別の様です。沢山咲いています。一階の雨戸を開けた状態で撮れば画像にもう少し暮らしの匂いがするものをと撮ってから悔やんでも仕様がありませんね 

購入されるお客様は今では決まっているのですが、半年以上掛けて内装工事をやって来たので、自分の家のような気がして、引渡す迄は度々メンテナンスにやって来ます 

新鎌ケ谷四丁目の私の自宅から徒歩で20分位で来れるので、私の運動にはちょうど良い距離 この東初富三丁目に来るまでに、山屋食品という会社の脇を通りますが、ここの藤もこれほどまでではありませんが、咲いています異常気象なのでしょうかね 

真夜中のBBCやCNNを観ていると時々地球規模の天気予報を報道していますが、その時の画面は水色の丸い地球そのものが出て来ます。日本の場所は学生時代のラジオではFar East(極東)と言っていましたが、この地球を丸ごと見ると成程なあと合点します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年08月01日 | Weblog

当社が専任となって販売していた地元の中古戸建住宅に購入申込が入りました その庭に成っているこの画像の実、見たことが無かったのですが、庭掃除をしていたら、この家の近所のおばさんが通り掛り「かりん」だよと教えてくれました

「かりんとう」は大好きでかつてはポリポリ食べていたものですが、今は糖分の取り過ぎになるので滅多に口にすることはありません。そのかりんとうと何らかの関係があるのかどうかは知りませんが、「かりん」をネットで調べてみたら長野県で盛業の果物とのこと。熟れてくるともっと色付くようです

閑話休題。コロナウイルス変異株(デルタ株)はワクチン二回目接種後でも感染リスクがあるとのこと。東京では一日の感染者数が昨日はとうとう4,000人を超えた由。ワクチン打ってマスクして暮らす日々。いつまで続くのかしらね

TVを点けると、東京五輪の選手達の一所懸命な闘いぶりに感動しますが、コロナ感染者数急増の所為で気分がイマイチ盛り上がりません。寝床で23日夜の開会式を観ていたら、いつの間にか眠ってしまって日本の選手団の入場は見損ねました 開催国選手団の入場は一番最後だからやむを得ませんネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする