食の安全保障という講演を聞きました
私はディレクトフォース(DF)という団体にも入っています。そこでは会員を対象として月に一回全体勉強会をやっています。勿論分科会や趣味の会なども随時行なっていますが、私が出るのは、仕事の時間の関係もあり全体勉強会だけ
昨日の演題は「食の安全保障」。食の生産から消費まで奥行きの深いお話を拝聴しました。また、日本のコメ問題・・・外国の穀物はとうもろこしにしても大豆にしても値上がりしているのに、なぜ日本のコメは値上がりしないのかという国際的な事情も聞かせて頂きました。
思うに、私達は消費期限や賞味期限という「くだらない期限」に神経質になりすぎています。なぜくだらないかというと、これらの期限が過ぎたものを食べても何の問題も起きないからです。腐った卵は「異常な臭い」がするので食べません。食べる前に、鼻と舌と目をもっと働かせれば、食べられるものと食べられないものの区別はつきます。今のように食料を粗末に扱っていると、どうも「生物の道」に違反しているように思います。人間も生物の仲間なのです。本能を上手に生かすべきです
私はディレクトフォース(DF)という団体にも入っています。そこでは会員を対象として月に一回全体勉強会をやっています。勿論分科会や趣味の会なども随時行なっていますが、私が出るのは、仕事の時間の関係もあり全体勉強会だけ
昨日の演題は「食の安全保障」。食の生産から消費まで奥行きの深いお話を拝聴しました。また、日本のコメ問題・・・外国の穀物はとうもろこしにしても大豆にしても値上がりしているのに、なぜ日本のコメは値上がりしないのかという国際的な事情も聞かせて頂きました。
思うに、私達は消費期限や賞味期限という「くだらない期限」に神経質になりすぎています。なぜくだらないかというと、これらの期限が過ぎたものを食べても何の問題も起きないからです。腐った卵は「異常な臭い」がするので食べません。食べる前に、鼻と舌と目をもっと働かせれば、食べられるものと食べられないものの区別はつきます。今のように食料を粗末に扱っていると、どうも「生物の道」に違反しているように思います。人間も生物の仲間なのです。本能を上手に生かすべきです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます