今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

有馬温泉の帰路、中山寺に。

2022年01月22日 | 「暮らし」のひきだし
有馬温泉に泊まって翌日、有馬温泉からバスで宝塚駅まで出て、JRに乗りましたが、あまりのいいお天気にまっすぐ帰るのはもったいないと、途中下車して、中山寺に立ち寄りました。
JR中山駅下車して、徒歩10分ほど。歩いて行くと、阪急電鉄の中山観音駅があり、阪急で来たらここで降りて、徒歩1分。目の前に参道が伸びています。阪急で来たら良かった!下調べ不足でした。


立派ですね。


何やら草履がずらり。


そして着物姿のお子さん連れの家族姿があちこちに。


どの建物も色彩が鮮やか。












中山寺といえば、西国三十三か所の第24番札所、という認識しかありません。
案内や説明を読んでみると、子授け、安産祈願のお寺らしいのです。
古くさかのぼれば、太閤秀吉が子授け祈願をして無事53歳で嫡男をもうけることができたとあります。

そういう関係で、お宮参りや七五三参りの人たちが大勢お参りされていたのですね。



2021年11月29日(月) 晴れ
中山寺  兵庫県宝塚市

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コリーニ事件 | トップ | アウシュビッツの図書係 »
最新の画像もっと見る

「暮らし」のひきだし」カテゴリの最新記事