goo blog サービス終了のお知らせ 

今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

空腹が人を健康にする

2013年03月12日 | 「本」のひきだし

ブクログより


本屋さんに行っても、書籍の広告欄でも、この人の名前を目にしない日はないくらい活躍?されてますね。

食事は腹八分目とか昔から言われるくらいですから、満腹は健康に良くないぐらいはわかるのですが、「一日一食」ですか?くいしんぼうの私には到底無理!!
といいながらも、まあお医者様ですし、医学に基づいた見解も知りたくて読んでみました、おっしゃることはわかります、わかるのですが・・・

実践できることはやってみましょう。果物や野菜を皮ごと食べるとか・・・

「飢えと寒さにさらされたとき脂肪は燃焼する」か、冬山に食べ物を持って行かなければいいのですね。命と引き替えを覚悟の上ですが。

「ふんふん なるほど」と柿の種をポリポリ食べながらページをめくる私、作者からまじめに読め!と怒られそうですが、私ってお腹が空くと頭痛が起こるのです。


やっぱり私には無理ですわ。


空腹が人を健康にする / 南雲吉則
★★☆☆☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする