やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

我がチームが駆け抜けるけもの道に天から垂れる雨と容赦なく叩きつける棘の鞭とは如何に?

2014-10-28 00:29:29 | 日々の戯言

快晴ではないが今日も素敵な表情


***


かつてこんな気楽な気分でレースに臨んだ事があっただろうか?とカメラ片手にスタートラインに並ぶ。
なんなら一杯呑んで踊ってもいいくらいご陽気なテンションだがそれとは対照的に海溝深く沈むムジナさん。


そりゃそーだ


マラソンデビュー戦の10kmだもの。



ご近所富士鳴沢は大好きな大会

気楽を体現する為に普段絶対食べないバナナを頬張る


ここんとこ数回私の出場に付き合ってくれてウォッチャーとしてレベルを上げているが
それよりプレイヤーの方が数倍楽しいんだぜ?さぁこっち側で遊んでみなって!


獣でも受付無事通過

ランチップも装着


そういえばイワゾー君も同日どこかの大会でマラソンデビュー(10km)と言っていたな。
まぁ彼は海に山にと運動神経ある男だし問題はなかろう。


でもまた別の話だがデビュー戦で元釣部部長は足を壊して松葉杖の世話になってたっけ・・・
※昔過ぎて記憶が曖昧


心なしか項垂れる頭


***


思い出せば私のデビュー戦は西湖10kmだった。
ボディボやスノボは好きだが走るのは苦手のオサーンが訳あってデビュー


まぁその時は特にトラブルもなく終わったが同じ年の諏訪湖ハーフでは
ゴール後動けなくなったりして経験値の浅さを露呈してましたね。


あと思い出すのは初フル。これは当日ではなく練習期間の際に
プレッシャーとストレスからヘルペスになったりして。


実は今回の四万十川もそうゆう傾向が顔に出てた。
うーん身体は心の乗り物なんだねぇ。


ともかくあの頃はレース走る度に打ち上げをするくらいはしゃいでいたけど
今じゃ100km完走くらいじゃ誰も褒めてくんない?!


でもその嬉しさみたいなものはムジナさんに伝えられればイイネ。
んーじゃぁ完走したら本日に限りなんなりと我がままをお言い下され


予算の限りお付き合い致します♪


とりあえず彼女の運動能力は(悪い方に)未知数。余りにシークレットwww
練習はしておくよーに言っておいたがハテサテしたのかどうか?


一抹以上の不安を抱えたままだがそれではスタート!


スターターは自称世界の瀬古

それ行けハーフ軍団!

こちらも50分遅れで追走開始!


***


私の仕事はペース管理しながらの伴走。
できれば8km/h、つまり1km7分半で進ませたい。


体感はかなり遅いがこれで行ければ1時間15分で到着する。
これぐらいなら・・・まぁ合格ラインだろう。


呼吸を見ながらだがペースの内側で引っ張れればなと画策している。


ウルトラマンには朝飯にもならない距離だがムジナさんには畏怖の対象ガクブルです。


しかし今週も良い天気になった♪驚くほど極晴女のムジナさん。
今年のお出掛けイベント系には打率10割ことごとく太陽を引きずり出してきた。


これこそリアル天晴!(あっぱれ)


***


秋~冬への移行期はマラソンのベストシーズンだ。
色とりどりの紅葉がコースを飾っているようで自然とニコニコしてしまう。


ところが取らぬムジナの皮算用は300mで潰える。





ままさかの失速オイオイゴルァ!





いきなり歩き始めてオサーンは言葉を失う。


しかもありえない程に呼吸が荒くたったこの数百メートルで一体彼女に
何があったのだろうか?残り9.5kmに早くも暗澹たる気持ちになる。


そして~

誰もいなくなった


***


実感からの言葉だがランニングによって様々な事が解消される。
数メートル走ればその日の体調が判るしその改善策も考えられる。
※余談だがわかる「分る」「判る」「解る」の適切は使用がわかりません


痩せる痩せないの観点ばかりがアップされるが即効果ではなく継続してやれば
ちゃんと余計なモノが削れてきて必要十分な体重になるはずだ。それは数字ではなくてな。


同時に筋トレもすれば普段使っていない筋肉が徐々に目覚め
それらがカロリーを欲しがれば食べても太らない好循環が出来るのに。


んで体幹がしっかりすれば老いても曲がらない身体になれるぞ?
あれは背筋が弱って身体と骨が腹筋に引っ張られるからだ。


もちろんオーバーワークは怪我の元だが適量は間違いなく生きる総合能力を向上させるよ。


んでね、どうしても最初は独りだとサボりがちでそして友達とでは続かないモノ。
そうではなくて同じような仲間がいれば続くと思う。


手っ取り早いのはスポクラでだが所属クラブのイベント等で顔を突っ込んでみるのが良いデス。
遅くて当たり前。そして速さは偉さじゃない。地味でも継続こそが至高ですよ♪


***


すぐ気が付いたのだが彼女のペース調整機能が異常だ。


「ゆっくり走ればいいから歩かない!」と鞭を振るうのだがこのゆっくり走るが出来ない。


ジョグ的なイメージで走ってくれればいいだけなのだがそれが出来なくて
ダダダダッと数十メートル走ったら歩くという不思議な事を繰り返している。


しかも脚が勝手に前に行く下りを上手く使えないのだ。
オイオイこりゃ運動音痴にも程があるぜよ・・・


例えば数日前に出場を依頼して出てきたならまぁ分かる。そりゃ急は無理だよね。
でも数ヵ月前に決めているのでこうゆう練習不足的怠慢は許さない。


それでも努力に立脚した結果なら遅かろうと受け入れるが
何もしない上での出場は評価の外だ。


失望とまでは言わないが残念に思ったのは本当


所詮これぐらいの人か?運動能力の話じゃないぜ?新しい事に挑戦する姿勢の話だ


***


10kmコース上には3箇所の給水がある。


短距離では余り必要ないが今日はソコソコ暑いし立ち止まってゴクリと飲んだらいいさ。
既にペース管理は崩壊しているので走れるときに走ってくれ。


チョコでもあれば良かったのだが


それでも騙し騙しで進むしかない。


上りは歩いていいけどな

イギリス風な景色?


走りはリズムなのだがペースが定まらないのでフィールが上がらない。
その辺を理解するのは無理だろうが息を上げずかつ一定に走ることを覚えたらいい。


10kmは初めてだがハーフのコースをブッた切って使用しており脚に覚えがある。
全体的にもアップダウンが多い面白いレイアウトでタイムにはならないけど走るのは楽い。


先週のウルトラから走ってなかったけどもう身体は完全回復しているので
今日をきっかけに11月末の河口湖フルへ向けて練習をスタートさせよう。


今日のこの暗澹たる気持ちをバネにしてなwww


暇なのでラン中自我撮り


***


さてそうこうしているうちにあと1km。
このままならゴールは90分以内と予想される。


さぁ行け走れ

ここまで来たじゃんあとひといき!


世間では菊花賞だが眼前ではムジナSHOWだ。


最後の直線でも歩こうとしているので「ここは見せ場だ!走れ!!」と
鞭をビシビシ入れて末脚を引き出す。


歓声が力にならないタイプか?

あと数メートル!

オィ駆け抜けないで手ぐらい上げてよwww


そんな訳で恐らく下から数えて一桁での順位でしょうが
叱咤激励何とか無事ゴール致しました。


おめでとう!


紆余曲折あったけどゴールまで届いたし道中ブーブーと不満を言わなかった事は
立派だと思うヨ。そこは見直した。先程は残念がってすまない。


10kmくらい案外どうにかなるもんでしょ?
100も実は一緒よ。タイムはともかくどうにかなるものでありんす。


さぁ約束通りご褒美にどうぞ何なりとワガママをお言いつけ下されwww


蕎麦食べて機嫌を直して

両手に野菜でご機嫌


***


さてこのきっかけで何を掴むかは彼女次第。


多分このUPの裏側で筋肉痛で転がっているだろうがそれが癒えたあとに何を想うか?だ。


私も先週の四万十川苦闘の記憶が案の定苦味が浄化されてゴールドに化けたwww
ワラクシの職業は(裸の)錬金術師なんだがリアルマネーだけではなく記憶まで
黄金化出来るのは天才だろwww


そして手元に届いた来年の富士五湖ウルトラのパンフ。
さぁ次の挑戦がまた始まります!


またあの煉獄に誘うのか
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生を今一度選択したし候と... | トップ | 鳴り響く太鼓と声の限り謳う... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毒チーム仮会員 (イワゾー)
2014-10-28 16:36:28
長距離に挑戦するだけでもスゴイ!
しかも完走できたのであれば合格でしょう

*****

おかげ様で、私も10km走るのは初めてでしたが
途中の徒歩も含めて何とか完走できました

来年はハーフに挑戦しますんで
その際は、伴走の方よろしくお願いします
返信する
面目ない。 (むじな)
2014-10-29 20:19:34
月曜はロボットと化したムジナ。
火曜はさらに筋肉痛が進行し、生まれたてのコジカに

イワゾウさんもデビュー戦お疲れさまです。

ムジナは今回、大きく反省をし、来年再挑戦しようと思っております。もっとおいしくお蕎麦を食べるために。

毒様、忍耐強く伴走してくれてありがとう。
沿道の応援の嬉しさとか、参加してみて初めてわかりました。
返信する

コメントを投稿

日々の戯言」カテゴリの最新記事