3.11以後の日本

混迷する日本のゆくえを多面的に考える

東大・京大の合格者数より合格率の比較を出せば

2014-03-16 17:16:16 | 現代社会論
東京大学、京都大学の高校別合格者数(速報)が明らかになったという。

東大と京大だけというのもなんだか、視野が狭いよね。

東大だって理Ⅲと文Ⅲでは、かなり違いがあるし。

東大・京大・一ツ橋・東工大、国立医学部あたりで出すと本当の比較ができるというもの。

この記事、そのあとに次のような記述がある。


開成が前年比14人減となったものの33年連続でトップを守った。
中高一貫校が上位を占める中、駒場東邦が17人増で躍進。京大は洛南が24年連続で首位となった。
京大が地方・首都圏から広く合格者を増やしたのに対し、東大は関東中心の傾向が続いた。
「全国区」の東大、「関西ローカル」の京大という、かつての構図が崩れつつある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関東中心の東大ではなく、たぶん首都圏の中高一貫校が合格者の多くを占めているということだと思うよ。
もともと京大は関西ローカルなんかじゃないし。

これ書いている記者は、私立文系出身じゃあないかしら。何もわかっていないよね。
次の記述は、ますます可笑しくて笑っちゃう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 東西トップ校の気になる合格者が判明した。週刊誌「サンデー毎日」と受験関連の情報通信社「大学通信」の調べによると、前期試験を終わった段階で、東大のトップ3は開成、灘、麻布と“常連校”が入った。筑波大付駒場などはランクに含まれていない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

筑駒がランク外って、それはそうでしょう。合格者数ではたいしたことないけど、合格率ではたぶんトップだと思うのだが。
開成やコマトウや麻布は私立で定員が多いから、合格者数は多いに決まってるでしょ。筑駒は国立で、定員すくないから、数では開成にはかなわない。

こういう比較は、やはり合格率で出さないとね。

法科大学院の合格者数と合格率も同じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばれなければなんでもありなのかー最近多い詐欺事件

2014-03-16 14:44:05 | 日記
最近、詐欺事件が多い。
というか、日本全国、ばれなきゃ何でもありの世界がはびこりすぎ。

食材をめぐる詐欺は記憶に新しい。

研究分野では、森口という東大の研究員の嘘があった。
小保方さんもちょっとあぶない。少なくとも博士論文は取り下げ。

血圧の薬ティノバンもばれなきゃなんでもする。データ改ざん。

で、佐村河内、それから、オバマ大統領の演説の時手話通訳・・・(これは日本じゃないけど)。

本物はどこへ?

本物を追求するのは骨が折れる。
時間がかかる。お金もかかる
正直にやれば手間はかかるものなのだ。

それを、知らない者たちは、早く結果を出せと求める。

頑固な研究一筋の学者よりTV受けするタレント教授のほうがもてはやされる。

世も末である。

正直ものが日の目を見る世界を作らないといけない。

その場限りの消えていく文化ではいけない。
100年単位で残る建物、食、音楽、絵画、研究、なんでも丁寧に作らないといけない。

金にならないものこそ価値があるという文化をもういちど取り戻そう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする