3.11以後の日本

混迷する日本のゆくえを多面的に考える

小保方晴子氏に博士号を出した早稲田大学の罪は大きい

2014-03-15 16:41:13 | 現代社会論
小保方さんの論文が話題になっているが、彼女を最初に指導した早稲田大学、指導力がないということが暴露された結果となった。

まともな研究のやり方を叩き込むこと、研究者として立っていくイロハを学ぶこと、これが、博士論文を書くということである。

早稲田大学の指導教授の力量がまるでなかったということである。博士号出しちゃったのだ。これは、やばい。

理研もそうだ。若い研究者に研究をやらせて、結果だけもらおうとおもっていたんじゃないだろうか。


地道な時間のかかる研究にはお金も理解もないので、みな、目先の金になる研究に走る。
つまらない研究をいくつも切り売りして、同じようなネタで業績稼ぎをする若手の研究者が後を絶たない。
まったく信用できないったらありゃしない。

早稲田大学なんて、あんなにたくさんの学生がいて、本当に指導しているのか、かねてから怪しいと疑っていたが、やっぱりねえ、と妙に納得。

早稲田の信用はがた落ちである。

時間をかけた地道な研究にこそ研究費をたくさん注いでほしいと思う。
結果が出るまで10年ぐらいはざらなのだから、5年なんて任期では、到底ろくな研究はできない。

小保方さんの研究がもし、本物だったら楽しいけど。
博士論文は怪しいけど、発見は発見だからね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野千鶴子の講演はそんなに刺激的か?たいしたことないから大丈夫だと思うよ

2014-03-15 16:20:38 | 女性の地位
山梨市で予定されていた上野千鶴子の講演が中止になったんだそうだ。
(2014.3.14) MSNニュース
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山梨県山梨市が、18日に予定していた社会学者上野千鶴子の講演会を急きょ中止にしていたことが14日、分かった。「過去の発言などから、講演会の運営に支障を来す恐れがある」と判断したという。

 上野さんは共同通信の取材に「筋の通らない決定だ。中止の理由には納得していない」とコメントした。

 山梨市によると、昨年10月、上野さんに在宅医療や介護をテーマにした講演を依頼。2月から市のホームページなどで参加者を募集し、164人が申し込んだ。しかし市民から「問題発言の多い上野さんを公費で呼ぶことはおかしい」などの意見が複数寄せられ、望月清賢市長が中止を決めた。市は5日、講演会を中止することを上野さんにメールで連絡。12日には市長名の文書を、職員が上野さんに手渡した。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上野千鶴子を講演に呼んだくらいで混乱なんかしないだろうに、山梨市ってばかじゃないかしら。
問題発言ってどんな発言なんだか。
上野千鶴子なんてどうってことない社会学者だから、なにが怖いんだかわからない。

言論の自由の侵害ではないでしょうか。
公費でっていうが、こういうことするほうがずっと問題だ。
山梨市のイメージが著しくダウン。

こういうクレームみたいのがくると役所はびびって、すぐ腰砕けで、折れる。
山梨市はなんて弱腰の自治体か、と日本中が思っていますよ。

上野千鶴子ぐらいで彼女の何が問題発言なのか、たいしたこといわない社会学者だと思うのだが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームあんみつといえば、「みはし」でしょ

2014-03-15 16:02:11 | 日記
東京のおいしいものは10年ぐらい住んでいる地方出身者では理解できない。

大学進学で地方から出てきて、そのまま東京に就職して、おいしいものめぐりなんかしている人もいるだろうが、
やはり、おいしいものの選び方については、先祖代々、江戸っ子で、おいしいものには目がないというものにはかなわない。

上野のみはし、甘味処といえば「みはし」である。

上野公園のところに本店がある。
上野松坂屋の地下にはいっていていつも長蛇の列だったのに、こんど松坂屋がパルコになるにあたって、なくなるんだそうだ。

衝撃的事実。

なんで?

上野に進出するんなら、地元の老舗に敬意を示すべきである。
パルコみたいなどこでも同じような店を並べて何が面白いのか。

「みはし」の上野松坂屋からの撤退に胸が痛む。

お持ち帰りは残るそうであるが、あそこで食べられないなんて、もう、買い物に行きたくなくなるね。
上野に行ったときは松坂屋にいき、みはし、で、クリームあんみつを食べるのが楽しみだったのに。
本当に残念である。

こうやって、どこも同じようなスイーツの店になり、老舗の味が失われていく。

日本文化の衰退の象徴である。
味覚がおかしい日本人。
どこもおなじチェーンの味。

ばかじゃないかしら。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どらやき」ベストワンは「うさぎや」でしょ:日経プラス

2014-03-15 15:52:34 | 日記
2014.3.15の日経プラス
なんでもランキング、どらやき

なんで「うさぎや」が入っていないのか。

百貨店や取り寄せができないとランキングにいれてもらえないようだが、それじゃあ、本当のランキングじゃあないよね。

老舗「うさぎや」どらやき、といえば、うさぎや、に決まっているんだ。
江戸っ子は、それしか食わない。

たしかに、たねやのどらやきとか六花亭のどらやきとかおいしいそうだが。
しかしだ。うさぎや、を知らずにどらやきを語ることなかれ。

選者の力量が問われるね。どこ見てるんだか。

上野松坂屋のお向かいにある「うさぎや」のどら焼きを食べたらほかの店のは食べられないよ。

ただし、当日に食べてくれとおやじがいう。
頑固な経営。

日経プラスのランキングなんかに取り上げられたくない、と拒否しそうだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする