教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Aさんの新作日本画(018)

2021年12月17日 | 教室風景

Aさんは旅で出会った春を描かれました。


 日本画 F8

杉皮葺の門、満開の雪柳、散り始めの桜。背後の杉林から射す
強い光が印象的な風情ある光景です。きらめく桜に集う小鳥たちの
さえずりが聞こえてくるような清々しく晴れやかな作品です。

近づいてみました。

杉林を描いたのち時間をかけ桜を描き起こしました。空や片隅の
植物にまで地道に岩絵の具を重ね複雑で重厚な味わいをだしました。
美しい陰色が春の光を鮮明にみせすべてが生き生きとしています。

ひとつの作品に粘り強く取り組むAさん。次の作品も楽しみですね☆
過去の作品はHP「上郷森の家絵画教室及川みほクラス
内の作品集のなかのAさんのページに掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする