日本橋に出かけたので、高島屋のデパ地下で食料を調達。遅いランチ用に「赤とんぼ」で
サンドイッチを買う。「赤とんぼ」は高島屋にしか出店してなく、新宿の高島屋では置いて
ある量が少なくて、なかなかお気に入りの具が買えないのだ。

ツナとチーズ、これが一番好き。あとはミックスと野菜。サイズが小さくて
パンが柔らかく、程よい薄さがとても食べやすい。

今朝、OTTOに日本橋まで車で送って貰ったので、母に習ってご褒美にケーキ
を買って帰る(誰へのご褒美?)トップスのチョコレートケーキ、ものすご~く
久しぶりのご対面。
赤坂のTBSが旧社屋だったころ、TBSの地下にあったトップスはカレーと
チョコレートケーキのお店だった。友達とよく出かけたもの。カレーを食べ、
デザートにチョコレートケーキを食べる! いいお店だったのになぁ…。新社屋
になって、イートインコーナーみたいなチャチなお店になって、味も落ち、もう
ず~と行ってない。チョコレートケーキはデパートで買えるようになったけど、
カレーとセットで食べるのが嬉しかったのよネ。
でも、久々に食べたら“懐かしい”と言うスパイスが加わって、美味しかった!

それにしても暑い!

チリチリと燃えたように咲くサルスベリが暑苦しい。可愛いピンク色なのに、とんだ
八つ当たり!

夏に咲く花は勁い!こんなに華奢な風情なのに。ほんの少し顔を俯けて日差しを
避けるかのような素振をしている芙蓉。

暑い日差しの中、美を保つ秘訣はなあに? 教えてほしいものだわ。
大汗をかきながら、やっとの思いで家にたどり着いた。早くあのサンドイッチ
を食べよう!との思いだけで。
サンドイッチを買う。「赤とんぼ」は高島屋にしか出店してなく、新宿の高島屋では置いて
ある量が少なくて、なかなかお気に入りの具が買えないのだ。

ツナとチーズ、これが一番好き。あとはミックスと野菜。サイズが小さくて
パンが柔らかく、程よい薄さがとても食べやすい。

今朝、OTTOに日本橋まで車で送って貰ったので、母に習ってご褒美にケーキ
を買って帰る(誰へのご褒美?)トップスのチョコレートケーキ、ものすご~く
久しぶりのご対面。

赤坂のTBSが旧社屋だったころ、TBSの地下にあったトップスはカレーと
チョコレートケーキのお店だった。友達とよく出かけたもの。カレーを食べ、
デザートにチョコレートケーキを食べる! いいお店だったのになぁ…。新社屋
になって、イートインコーナーみたいなチャチなお店になって、味も落ち、もう
ず~と行ってない。チョコレートケーキはデパートで買えるようになったけど、
カレーとセットで食べるのが嬉しかったのよネ。
でも、久々に食べたら“懐かしい”と言うスパイスが加わって、美味しかった!

それにしても暑い!

チリチリと燃えたように咲くサルスベリが暑苦しい。可愛いピンク色なのに、とんだ
八つ当たり!

夏に咲く花は勁い!こんなに華奢な風情なのに。ほんの少し顔を俯けて日差しを
避けるかのような素振をしている芙蓉。

暑い日差しの中、美を保つ秘訣はなあに? 教えてほしいものだわ。
大汗をかきながら、やっとの思いで家にたどり着いた。早くあのサンドイッチ
を食べよう!との思いだけで。