京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

ひそかな楽しみ

2018-07-23 21:32:46 | ちょっと立ち話

我がマンションの南側、通りを隔てておしゃれなこじんまりとしたマンションがあります。
双子ちゃんが生まれて、前後に2列になった乳母車でよくお出かけをするのを目にしていました。
双子ちゃんは女の子だとわかったのは、ずっと後の事です。

このマンションの斜め前に駐車場があるので、よちよち歩く双子ちゃんに会った時、思わず声を
かけてしまいました「あらぁ、大きくなったわねぇ!」と。それで、わがMAGOの方が数ヶ月だけ
大きいことがわかりました。だからOMAGOちゃんと重なって、余計気になるのでしょうね。
今年の春から保育園に通いだしたそうで、毎朝ママが二人の手を引いて7時50分にお出かけします。
大きなリュックを背負って、まるでリュックが歩いているような後ろ姿に胸がきゅん!

        
        わが家は2階なので、ベランダから見ていると目が合います。手を振ると、双子
        ちゃんも手を振ってくれます。双子ちゃんだから余計可愛い!

        
        もう一人、小さな孫のいるおばあちゃん(蛇足ながら、私よりずっと若い)が2階
        のベランダから手を振っています。
        この辺りで双子ちゃんはもう一度見上げて手を振りながらトコトコ歩いて行きます。
                
        何か、手助けしてあげたいと思うけれど、ママはしっかりしていて、頑張っています。
        毎朝7時50分のお手振りが私の一日の始まりのルーティーンになりました。
        ちなみに、了解を得てベランダからハイ、ポーズ!の写真も撮らせてもらいましたよ。

              
              こっちは昨年末、保育園に通い始めたころの我がOMAGOちゃん。
              その時は大きなリュックだと思ったけれど…。

              みんな元気に大きくなあれ。