期待通り、釣り花の丸い実がぶら下がっています。

隣駅のスーパーの裏口植栽、もう実が成っているだろうなぁ、
と見に行くと、ちゃんと飴玉のような若緑の実がぶら下がって
いました。

すでに、ここが切れ目です、と言わんばかりに、縦にラインが入っています。

日の当たる側はピンクに色づきはじめています。秋が深まると
赤い皮がぱっくり裂けて中から赤い実が顔をだし、やがて
裂けて黒ずんだ皮の先端に真っ赤な実がぶら下がります。
花は可愛いけれど白くて小さくて、あまり目立たないので、
花より実に観賞価値あり、実モノずきな私です。

もう、オレンジ色になった柿の実も見つけました。

これはレモン。まだまだ青い。

カポックの実。観葉植物のカポックにこんな実が付くことを知ったのは最近。近所の
とある店の前に置かれた鉢植えのカポック。ある日、緑の小さな実が付いているのを
発見、日に日に色が変わってゆくのを観ていました。でも花の印象がない…。

いつもの家のイチジクも膨らみはじめましたよ! 店先にもイチジクが並びだしたので
近いうちにジャムを作ろう!イチジクも好き!
食べられる実が成る木は楽しい。私の口には入らないとしても。

隣駅のスーパーの裏口植栽、もう実が成っているだろうなぁ、
と見に行くと、ちゃんと飴玉のような若緑の実がぶら下がって
いました。

すでに、ここが切れ目です、と言わんばかりに、縦にラインが入っています。

日の当たる側はピンクに色づきはじめています。秋が深まると
赤い皮がぱっくり裂けて中から赤い実が顔をだし、やがて
裂けて黒ずんだ皮の先端に真っ赤な実がぶら下がります。
花は可愛いけれど白くて小さくて、あまり目立たないので、
花より実に観賞価値あり、実モノずきな私です。

もう、オレンジ色になった柿の実も見つけました。

これはレモン。まだまだ青い。

カポックの実。観葉植物のカポックにこんな実が付くことを知ったのは最近。近所の
とある店の前に置かれた鉢植えのカポック。ある日、緑の小さな実が付いているのを
発見、日に日に色が変わってゆくのを観ていました。でも花の印象がない…。

いつもの家のイチジクも膨らみはじめましたよ! 店先にもイチジクが並びだしたので
近いうちにジャムを作ろう!イチジクも好き!
食べられる実が成る木は楽しい。私の口には入らないとしても。