小田原の桜がとってもきれいだったので、小田原城に寄りました。

小田原城の天守閣。残念ながら昔のものではありません。
城址公園となっていますが、小田原城の歴史って
ものすごく複雑。

桜の下に象サンがいたのにはびっくり。
遊園地もありました。満開の桜もちょっと
情緒にかけるかも…

お城の上り口には報徳二宮神社があります。
祭神はあの二宮尊徳です。

大きな木ではないけれど紅枝垂れが見ごろ。
久しぶりに青空に映える雅な桜をゆっくり鑑賞しました。
やっぱり紅枝垂れはあでやかですね

結婚式などが行われる会館の庭にはシャクナゲも
満開。桜とのとりあわせが華やか。
暖かい一日でした。想定外の小田原城の桜でしたが
ちらりはらりと散り始めた桜の晴れ姿に間に合ったようです

小田原城の天守閣。残念ながら昔のものではありません。
城址公園となっていますが、小田原城の歴史って
ものすごく複雑。

桜の下に象サンがいたのにはびっくり。
遊園地もありました。満開の桜もちょっと
情緒にかけるかも…


お城の上り口には報徳二宮神社があります。
祭神はあの二宮尊徳です。

大きな木ではないけれど紅枝垂れが見ごろ。
久しぶりに青空に映える雅な桜をゆっくり鑑賞しました。
やっぱり紅枝垂れはあでやかですね


結婚式などが行われる会館の庭にはシャクナゲも
満開。桜とのとりあわせが華やか。

ちらりはらりと散り始めた桜の晴れ姿に間に合ったようです
