酔っております 2006-09-28 23:09:02 | 季節のことば その名は酔芙蓉 酔芙蓉白雨たばしる中に酔う 水原秋櫻子 朝、純白の花びらがほどけるとすぐに一献召されるらしい。 ほんのかすかにピンクを含んでいるみたい 陽が高くなるに連れて頬を染めるようにほんのりピンク色 うなじまで薄桃色に色づいて、ほろ酔い加減が色っぽいこと 陽が落ちる頃には、すっかり紅色に染まって、顔を覆って眠り込んでしまいました。 酔芙蓉とはよくぞ名づけたり アオイ科フヨウ属の一日花です。 9月に入って咲き始めた花は、10月初めまで次々と咲く。 原産は中国・日本今、見ごろです。