goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

続・烏瓜

2006-09-27 23:01:27 | ちょっと立ち話
フラワーショップ・リベラさんから電話
「烏瓜が入りましたヨ」
リベラさんからの電話はいつだってうれしい知らせ

          

烏瓜の花が咲いていた場所に何度行っても実が見つかりません。
雄花だったのでしょうね。
花スポットを調べてみましたが、2箇所に2~3個の実を見つけました。
でもどちらも庭の中。失敬するわけにもいかず…買うしかない
で、リベラさんにお願いしておいたのです。



                    

緑の時代に付いていた縞模様はどうして消えちゃうのでしょう。美しいのに
オレンジ色がだんだん濃くなってくると共に秋が深まっていくのですね



オレンジ色になったらドライフラワーみたいに飾っておけると言われたけど、
どうしても種が見たい 結び文の種
早く熟してカラカラになあれ

おまけ



フォックスフェイス 確かに狐の顔に見えます。
ナス科原産はブラジルなんですって
またの名をツノナスキツネナス

          

市場から持ってくる途中でどうしてもいくつかは落ちてしまうのだそうです。
勿体無いからディスプレイに飾っていたの。どうぞどうぞ
おまけにつけてくれました 小さい子狐の顔カワイイ