真夜中もう今にも眠りに落ちそうな時に、家のどこからか“ゴトン”と物音が響きました。
きっと遊んでいるルイが何かを倒したにちがいありません。
そういうことは時々あるのでそのまま寝てしまってもよかったのですが、
念のために見に行ってみると恐怖の惨劇が・・・。
ルイが倒したのは、なんとペンキ缶!!!!
床の上にひっくり返った缶からはペンキがこぼれ、
チョコレート色のペンキがフローリング一面に広がっています。
そしてそのペンキをかぶったルイが家の中を走り回っている。
これってどういうこと?
っていうか、どこから片づけたらいいの??
頭の中は一瞬パニックです。
その間も、ルイはとことこ動き回って足跡が拡大中。
大急ぎでルイを捕まえて、
とりあえず古タオルでペンキをふき取りました。
歩き回っても被害がない程度に・・・。
その次は乾いてしまう前にと家中の足跡をふき取り、
床にぶちまけられたペンキををこれまた古タオルにしみこませていき。。。
ペンキが乾いてしまうまでの時間の勝負と必死です。
何とか床掃除を終わらせて、
その後はペンキをかぶったネコ一匹。
ルイを抱え上げ台所の流しで部分洗いすることにしました。
だってお風呂場で洗うと、次はお風呂掃除をしなくてはいけなくなりますから。
ペンキだらけの4本の足、
どっぷりチョコレート色になったしっぽ1本、
そしてお尻。。。
しっかりと洗浄できて、万が一すすぎ残りがあっても身体に悪くないもので、
と手が伸びたのは食器洗い洗剤!
ルイはギャアギャア大騒ぎです。
何とかきれいになったルイをバスタオルで拭いて、
もうそこで私の体力が尽きました。
足としっぽとおしりが濡れたままのルイは、
ドライヤーもかけてもらえず、電気あんかを入れたベッドに放置。
大惨事は思いがけずして起こるもの。
それにしても~~~~~!
(ゴトンという物音を聞いてそのまま寝てしまわずに本当によかった。
そこだけは自分を褒めてあげたいです。笑)

きっと遊んでいるルイが何かを倒したにちがいありません。
そういうことは時々あるのでそのまま寝てしまってもよかったのですが、
念のために見に行ってみると恐怖の惨劇が・・・。
ルイが倒したのは、なんとペンキ缶!!!!
床の上にひっくり返った缶からはペンキがこぼれ、
チョコレート色のペンキがフローリング一面に広がっています。
そしてそのペンキをかぶったルイが家の中を走り回っている。
これってどういうこと?
っていうか、どこから片づけたらいいの??
頭の中は一瞬パニックです。
その間も、ルイはとことこ動き回って足跡が拡大中。
大急ぎでルイを捕まえて、
とりあえず古タオルでペンキをふき取りました。
歩き回っても被害がない程度に・・・。
その次は乾いてしまう前にと家中の足跡をふき取り、
床にぶちまけられたペンキををこれまた古タオルにしみこませていき。。。
ペンキが乾いてしまうまでの時間の勝負と必死です。
何とか床掃除を終わらせて、
その後はペンキをかぶったネコ一匹。
ルイを抱え上げ台所の流しで部分洗いすることにしました。
だってお風呂場で洗うと、次はお風呂掃除をしなくてはいけなくなりますから。
ペンキだらけの4本の足、
どっぷりチョコレート色になったしっぽ1本、
そしてお尻。。。
しっかりと洗浄できて、万が一すすぎ残りがあっても身体に悪くないもので、
と手が伸びたのは食器洗い洗剤!
ルイはギャアギャア大騒ぎです。
何とかきれいになったルイをバスタオルで拭いて、
もうそこで私の体力が尽きました。
足としっぽとおしりが濡れたままのルイは、
ドライヤーもかけてもらえず、電気あんかを入れたベッドに放置。
大惨事は思いがけずして起こるもの。
それにしても~~~~~!
(ゴトンという物音を聞いてそのまま寝てしまわずに本当によかった。
そこだけは自分を褒めてあげたいです。笑)
