ゴールデンウィーク後半は、ちょっと旅行へ出ています。
(その間のルイのお世話は母に甘えて・・・)
お天気がよさそうだからと意気揚々と到着した金沢駅で、
あまりの寒さにびっくりしました。
見回していると、行き交う人はみな薄手のコートを羽織っています。
途中、軽井沢周辺の景色は桜が咲き、
梢の先にはやっと芽吹いたばかりの緑が少し。
埼玉でいう春休み入り口頃の景色でした。
家の庭では半月も前に散ってしまった藤の花、
そういえば北陸では5月に入ったころが花盛り。
たった数時間のうちに新幹線は季節を通りぬけて、
日本の春を満喫です。

樹齢200年を超える大藤です。
子供の頃に満開のこの藤をみて、風に揺れる藤の花が大好きになりました。
(その間のルイのお世話は母に甘えて・・・)
お天気がよさそうだからと意気揚々と到着した金沢駅で、
あまりの寒さにびっくりしました。
見回していると、行き交う人はみな薄手のコートを羽織っています。
途中、軽井沢周辺の景色は桜が咲き、
梢の先にはやっと芽吹いたばかりの緑が少し。
埼玉でいう春休み入り口頃の景色でした。
家の庭では半月も前に散ってしまった藤の花、
そういえば北陸では5月に入ったころが花盛り。
たった数時間のうちに新幹線は季節を通りぬけて、
日本の春を満喫です。

樹齢200年を超える大藤です。
子供の頃に満開のこの藤をみて、風に揺れる藤の花が大好きになりました。