藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

ドリルに“ふぁっくす”

2024年06月06日 | ピアノレッスン

音符を読み練習にと、
ドリルを取り入れています。

小3の女の子がお家で書いてきてくれたドリルを見ていて、
「ふぁっくす」の文字にびっくり!
”ど・れ・み・ふぁ・そ、から始まる言葉を書きましょう”という問題なのですが、
今の小学生がファックスって書くなんて!!

手紙が送れると画期的だったファックスも、
今では使うことも見ることもめったになくなりましたね。



「ファックスって知ってる?」とその生徒さんにたずねたら、
「知らない!」という返事が返ってきました。笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、

一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンです。

体験レッスン・単発レッスンのご希望を随時承っております。

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、

ピアノ指導のコンサルティングなど、

レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。