藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

その子のペースで学ぶ

2024年05月15日 | ピアノレッスン

学校というシステムでは、
生まれた年の子供たちが足並みをそろえて学ぶことにいなっています。
同じ年ごろのお友達と一緒に過ごすのはとても楽しいのですが、
学び方やそのペースも足並みをそろえて・・・となってしまいます。

ピアノを通してたくさんのお子さんと接していると、
学び方という部分でも個性の幅が広いことを身をもって感じます。
直観がすぐれている子、論理的な子、
少しずつ知識が浸透していく子、寄り道をたくさんしたい子。

生徒さんが塾へ通い始めるという話を聞きました。

じっくり一人ひとりと向き合って、
進度が早い遅いではなく、
“それでいいよ!立派だよ!!”
そう応援してあげられるピアノレッスンの時間は、
とても貴重だなと感じました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、

一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンです。

体験レッスン・単発レッスンのご希望を随時承っております。

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、

ピアノ指導のコンサルティングなど、

レッスン空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。