goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

重いピアノ、軽いピアノ

2021年11月10日 | 教室のご紹介

お教室のピアノは、鍵盤が軽くて弾きやすいですね!とよく言われます。
うちのピアノは重くて・・・とか、
一生懸命弾いても音が出なくて・・・という言葉が、それに続きます。
ピアノによって、そんなにも鍵盤の重さがちがうものでしょうか?

実はこれ、鍵盤の重さより響きの大きさの違いに原因があるのです。
人間の耳の聴覚と手の触感はいつも連動していて、
“このくらいで触るとこのくらいの大きさの音が鳴る”とリンクして感じているのです。
だから同じ力加減で触ったときに大きく鳴ると鍵盤が軽い、
逆に小さいと鍵盤が重いとなってしまいます。



お教室は同型のグランドピアノの中でもとてもよく響く性格のヤマハピアノ、
そして音の密度があり低音も重厚感があるニューヨークスタインウェイ。
広さも20畳あり床材も厚みのある無垢のフローリングを張ってあります。

まるでステージのような響きを、レッスンで楽しんでいただけると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン・単発レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます