goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

鎮魂の一日

2021年03月11日 | 日々のくらし
10年が経ちました。
TVもネットもこの10年の振り返り特集ばかりが目につきます。
あの日、ただただ呆然と見ていたリアルタイムの映像は、
とても現実とは思えないものばかりで目が釘付けになりました。
その時の映像が再び流されていますが、心が痛くて直視が出来ません。

あの地震のちょうど2週間前、私はコンサートのため生れて初めて福島の地を踏みました。
出会った人々の温かさ、土地に恵まれた水産物に農産物、
福島の豊かさとおおらかさに、いっぺんで福島好きになってしまいました。
そしてその直後の地震です。

被害がわかるにつれいてもたってもいられらくなり、
その後、微力ながらも友人たちとチャリティーコンサートを始めました。
その活動も終わりを迎え、そして10年。

まだその災害の中で生きていらっしゃる方々もいます。
祈る気持ちで今日一日を過ごしました。