goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ルーティン

2019年09月27日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
ネコのルイ、毎日のルーティンが決まっています。

朝、玄関にお座りをして出待ち。
私が新聞を取りに出るときに一緒に(抱っこで)外へ出て、庭を一回り。
すがすがしい朝の空気を吸って一日が始まります。

家へ入ると、ちょっとだけカリカリを食べて、
窓辺でしばらく外の景色を眺めます。

そのあとは、美味しいお水を飲んでから風通しのイイところでお昼寝。

お昼ごろ、人間の食べているランチを偵察に来たり来なかったり。。。

午後もお昼寝。

日が暮れると、ルイもご飯の時間。
カリカリをカップ一杯もらいます。

レッスンが終わると、一目散にレッスン室へ。(なぜ???)
部屋の中を一通りパトロールしてから、
真ん中で‘ドサッ’と横倒しになり満足そうに毛づくろい。

その後は、夜寝るまでおねだりタイム。
何か美味しいものちょうだ~い
なでなでしてくださ~い
ネコなのに色々と要求が多いのです。汗
ほったらかしにすると、そこらへんに置いてある紙袋は無残にびりびりにされちゃう!

私が寝るのとともに、ルイも就寝。
今日も一日お疲れさまでした。