goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

楽譜を買いに、久々ヤマハへ

2015年06月12日 | ピアノレッスン
大学を卒業してピアノを教え始めてから10年目くらいまでは、
本当にしょっちゅう楽譜を買いに出かけては、いつも山のように買い込んでいました。
都内に出ればまず池袋のヤマハへ。
ヤマハの袋をぶら下げずに歩きたいものだ…と、本気で思っていました。笑
けれど、そのおかげでたくさん勉強もできましたし、
大抵の楽譜は本棚を探せば見つかる!という今の書庫が出来上がりました。


最近は、買いたい本さえ決まっていればネットで購入できます。
もう重たい楽譜を抱えて帰ってくる必要はありません。
本当に便利になりました。

ですが、ネットでできないのは立ち読み。。。
パラパラとページをめくって軽く目を通したり、
売り場を眺めての新刊のチェックや最近の指導の方向性や流行を仕入れること。
これがどれほど大切か!それだけで視野が広がりますから。

沢山の楽譜を眺め、買ったものはコンチェルトのピアノ譜やスコア。
そして駆け出しの頃お世話になった、ピアノ指導の大御所江崎先生の対談本。
一昔前のビジネス書の焼き直しのようなピアノ教室経営だとか指導のHowTo本が花盛りの中で、
指導者としての心の原点に立ち返るような温かいまなざしに溢れた本です。
新刊売り場で見つけてすぐに手に取りました。
江崎先生は何もできない私をいつも励ましてくださいました。
初心を思い出しました。