人生山あり旅あり休みあり♪

山登りと旅行の雑記帳です。

栗駒山登山

2015年10月15日 | 岩手県の山
焼石岳のあとは栗駒山へ移動。

栗駒山は須川高原温泉が登山口。
8月に来た時は整備の為閉鎖中であったおろせ広場から先の道が9月に開通。
この道を通って行くと30分ほどの短縮となる。

途中、岩手宮城内陸地震で崩壊した橋を遠望。


このときの地震は人的被害が少なかったからあまり話題にならなかったけど、インフラの被害はかなりのものだったみたい。
ちなみに、栗駒山へ突きあげる名渓産女川も、上部は遡行できるけど、下部は完全に埋まってしまったとか、残念。

つぶ沼キャンプ場から須川高原温泉まで1時間かからずに到着。
さすが観光地、駐車場は激込み。


ただ、この時間から山に登る人は少ないみたいで下山してきている人がほとんどだった。
12時半に登山口を出発。


今回は秘湯須川高原温泉の入浴も目的の一つなので、受付終了の16時までには絶対下山する。

最初は温泉の脇を登っていく。


硫黄臭がする中てくてく歩いていく。
このにおい、温泉観光地に来てるって感じがして大好き。

紅葉の中を歩く。




しばらく行くと名残ヶ原。


ここはすばらしい湿原が広がっている。
なんかいい!!
正面には目指す栗駒山の頂上。

湿原を抜けると火山礫の登り。


少し行くと昭和湖。


なんか静かで神秘的な雰囲気。

ここからひたすら登ると天狗平。


眼下には宮城県側の栗原市の景色。


登ってきた方面。


遠くに鳥海山が見えたけどもう雪化粧してた。


天気も回復!

いや~来てよかった。
焼石岳方面も天気が良くなってる。

天狗平から山頂までは20分ほど。


稜線の両側はステキな眺望。


山頂到着。


山頂からも360度の大展望。




大展望を目の前にしてお昼休憩。

チゲスープに持ってきたおにぎりを入れて即席クッパ。
これがめちゃくちゃうまかった。

贅沢な時間を堪能して下山。
次は初夏に来たいな。


下山は別のルートから。

産沼を経由して、




最初の登山道と合流。


てくてく歩いて、名残ヶ原を通って


登山口に到着した。




15時に着いたので温泉の受付終了まではまだ余裕。
さっそく須川高原温泉に入ります。


ちょうどお客さんも帰る時間なのか、自分が入る頃には温泉が貸し切り状態。

広い露天風呂を存分に満喫。
白濁した硫黄の温泉は体も温まって最高の湯加減だった。


東北の名山、名湯は本当にすばらしい!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿