ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




桃牧舎、キッチンヤマダ。千代田区神田神保町1-41。1983(昭和58)年8月

左右の通りは千代田通りという名称が付いたようだが、写真右(北)へ行くとじきに駿河台下交差点で、靖国通りと交差する。写真右の横丁はすずらん通りの2本南の裏通りになる。写真の古い2軒の建物はわりと有名だったから、場所の説明は不要かもしれない。



桃牧舎、キッチンヤマダ。1991(平成3)年9月1日

キッチンヤマダの正面上部にあった「PEPSI/山田屋」看板がなくなっている。ペプシコーラは置かなくなったのかもしれない。桃牧舎の上の消したらしい文字は右書きで「桃牧舎牛乳店」。明治牛乳の看板を掲げているから、牛乳の販売もしているのだろう。
この2軒とも入ったことがないので、店のことはなにも知らない。k-kai氏の「廃景録」に、2軒の店のメニューも含めて思い出を書いている。


桃牧舎
18515(昭和60)年4月

2001(平成13)年7月にキッチンヤマダが閉店し、すぐ後で桃牧舎も閉店したようである。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« フジヤパン店... 廣文館、村田... »
 
コメント
 
 
 
桃牧舎 (むにゅ )
2013-07-27 00:46:08
桃牧舎は高校時代、週に1度は寄り道してました。
キッチン山田屋は月1回くらい。
桃牧舎は4人くらいの人数で通ってましたが、ミートソースをベースにしたパスタが多かったです。
そのなかでも、茄子のスパゲッティが絶品でした。
輪切りの茄子がミートソースで煮込んである。思わず、私の料理のレパートーリーに真似したくらいです。山田屋さんでは、オムライス、カツカレーがおいしかったですが、とにかく、桃牧舎の茄子のスパゲッティが友人内でも大人気で禁止されているのにも関わらず内緒で制服のまま寄り道してました。
 
 
 
>むにゅ様 (流一)
2013-07-28 12:34:17
食べ盛りの女子高生、なにをするにも男子より積極的ですね。桃牧舎の日よけのテントに「SPAGHETTI」とありますが、伊達ではなかったのですね。山田屋はお嬢様なら敬遠しそうですが、下町の女の子には外観は関係なかったようですね。
 
 
 
懐かしい! (貴ちゃん)
2015-01-31 12:50:13
キッチン山田、懐かしいです。3百いくらの金額で定食が食べられました。師弟食堂(明大学食)に飽き、昭和58年から59年にかけてよく通っておりました。
当時から年季の入った建物で、友達は大丈夫か?と心配しておりましたが、その友も常連になってしまいました。

 
 
 
>貴ちゃん様 (流一)
2015-02-01 19:34:20
昭和58・59年というと30年前ですね。お互い、歳を取るわけです。確かに不安になるような外観ですが、味はちゃんとしたものというネットの書き込みがいまだにみえます。私も一度は入ってみればよかった。昭和44年の地図には「山田屋中華そば」となっていて、ちょっとびっくりです。
2001(平成13)年夏に閉店したということです。
 
 
 
楽しく拝見しております! (nardo)
2017-10-17 21:49:49
楽しく拝見しております、nardoと申します。町なかの近代建築ファンとして、貴重な画像アーカイブの圧倒的な密度と物量に驚きを禁じ得ません。

先日、1999年撮影の桃牧舎の画像をInstagramに投稿しました。インスタでこの手の画像はまったくの少数派ですが、ぜんぜん気にしません(笑) どうぞご笑覧くださいませ。

https://instagram.com/p/BaQSrixnXqB/
 
 
 
>nardo様 (流一)
2017-10-20 10:37:04
いつもご覧いただきありがとうございます。Nardoさんに誘導されてInstagramというものを始めて見てみました。「看板建築」とか「近代建築」といったタグもあるんですね。もう少し調べてみて私なりの使い方を考えてみたいと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。