おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2344 ツルムラサキのかき卵汁

2016年09月02日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ  

                                                      ツルムラサキのかき卵汁 

        ツルムラサキと半熟の卵がふわふわのおいしさ。        

 

①  ツルムラサキを適量、長さ3cmくらいに切る。 

②  卵2個は器に割りほぐす。 

③  器に片栗粉少々と水小さじ2を入れ、混ぜ合わせる。  

鍋に水3と1/2カップを入れて火にかけ、沸騰したらだしの素小さじ1・酒大匙1・塩小さじ1/2・しょうゆ少々・ツルムラサキを加える。煮立ったら水溶き片栗粉を加えて全体を混ぜ、溶き卵を、菜箸を伝わらせて流し入れ、半熟状になったら火を止め出来上がり。 

*中華風の味付けはしょうがの絞り汁が合う。

*野菜は季節の三つ葉・椎茸・たけのこ・ほうれん草など何でもよい。

昨年の昨日のブログ

                    *なすの油炒め田楽 

    

① なす2個を半分に切り、1~2分水に晒す。 

② フライパンに大匙3杯のサラダ油で、なすを弱火でじゅっくり炒めながら塩・胡椒で味付け、最後に料理酒大匙2杯を加え柔らかくなれば出り。 

③ 皿に盛り付け好みの味噌で。 

           *味噌は紫蘇味噌等色々な味噌。                                                                                    秋なす                       秋茄子は嫁に食わすなとは、おいしい秋のなすは、もったいないから嫁には食べさせるなという姑の嫁いびりの言葉。
 また、反対に、なすは体を冷やす、あるいは種が少ないので子供ができないといけないから、嫁には食べさせるなという嫁を大切に思う言葉。 

 ナスの収穫もピークを越え、ひと段落したかな、と思ったら、剪定をします。真夏になるとナスの株が弱ってくる。8月に入ったら枝を剪定すると、秋になって美味しい秋ナスが収穫できる。

やり方は簡単、下の葉を2、3枚残して枝を切り落とします。こんなに切っちゃっても大丈夫かなと思いうぐらいザクッと切るのがコツ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする