goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

高安女子高生物語・83〔麻友の機嫌が悪い……〕

2019-09-10 06:46:53 | ノベル2
高安女子高生物語・83
〔麻友の機嫌が悪い……〕
        


 

 おはようと声をかけるとスマホが飛んできた!

 とっさに――なにをもったいない!――と、真剣スマホどり。

「どないしたん?」
 反射的に声をかける。教室の空気が割れかけのガラスみたいやいうことが、すぐに察せられたんで、間をおかずに聞く……というよりは、とにかく、落ち着かせる。
 新垣麻友が泣き崩れてて、副委員長の南ラファがなだめ、他のもんは凍り付いてる。
――なかなかの呼吸や――と、うちの中の正成のオッサンが合いの手。
「スマホにあたってもラチあかんで。南さんのん?」
「ううん、麻友の。スマホの画面見て」
 友だちの麻友とは言え、人のスマホ。かめへんか、という気持ちで麻友に目線を送る。泣いてるけど否定せえへんいうことは承諾のサイン。画面にはウィキペディアの「御堂筋パレード」の項目が出てた。5秒読んで意味が分かった。

――毎年10月の第2日曜日に、大阪のメインストリート・御堂筋で開かれていたイベント――

 御堂筋パレードが過去完了形で書かれてた。
「ああ、そういえば……」
 思い出した、御堂筋パレードは、橋下が知事やったころに廃止になってた。今は御堂筋カッポレ……いや、カッポいうショボクレたイベントに成り果ててたんや。うちも小さいころに保育所の仲間と観に行ったことがある。もっともマナブくん(関根先輩)のことが気になって、パレードそのものは、よう見てへん。高安あたりの河内人間には、あんまりピンとけえへんイベントやった。カッポになってからいっそうやけど。
 うちら河内の人間には、もう一つノリきれへんイベント。せやから、廃止になったことも、よう覚えてなかった。
 ほんで、もう一つ思い出した。一昨日のプールの授業前に更衣室で「今年の御堂筋パレードには出るから、観に来てよ!」言うてたことを。

 麻友は、パッと見では清楚な女子高生やけど、中身はバリバリのラテン系。一昨日のプールでは、いかんなく、そのラテンぶりを発揮してた。
「たしかKAPPOも21世紀協会がやってるから、問い合わせてみたったら?」
 登校してきた美枝が気ぃ利かして提案した。
「ありがとう、みんな。あたしの発作的なカーニバル熱に付き合ってくれて」
 朝礼が始まるころには、さすがに麻友は落ち着いた。せやけど納得したわけやない。クラスのみんなのフレンドシップが麻友を落ち着かせたんや。

 麻友応援活動は、一時間目後の休憩時間に21世紀協会に電話するとこから始まった。結論はすぐに出た。

「カッポも今年は中止やて……」美枝が冷静な声で言うた。こういう手配と、行動力は美枝が一番や。ラブホのときもそやった。
 麻友は、表面張力ギリギリのとこで、自分を保ってた。なんとかしたらならあかん!

「せや、人がしてくれへんねやったら、うちらでやったらええねん!」
 美枝が飛躍した……。

 うまい具合に二時間目の先生が来るのが5分遅れたんで、南ラファと中尾美枝の二人が教壇に立って決めてしもた。
「うちらで、文化祭でリオのカーニバルやろ!」
 勢いというのは恐ろしいもので、その場の熱気で決まってしもた。うちらの2年3組は全校で一番早う文化祭の取り組みが決まってしもた。まだ、文化祭の公示も始まってないのに!

 家に帰ってから、小さな疑問が湧いた。

 麻友のサンバ好きはよう分かる。なんちゅうてもブラジルの子や。そのわりにはサッカーに興味が無い。こないだから始まってるワールドカップも、あの子の口からサッカーの話題が出たことがない……。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏ダイアリー・5『筑波第... | トップ | 泉希 ラプソディー・イン・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ノベル2」カテゴリの最新記事