クーチミラン

根を、張るときと花の咲くとき

サボテンの花、撮影機会をなくしてしまいました

2024年06月05日 | 日記

我が家隣の方が自宅前の公道に面した場所に置いておられる鉢植えのサボテンに黄色の花が咲いているのを一昨日、観ました。花の大きさは5cmくらいはあったと思います。その色は濁りのない凄く綺麗な黄色で観ていて芯から心が洗われる素晴らしさでした。妻にも直ぐに知らせ、妻も直ちに足を向けました。感想は私同様でした。撮影の気持ちが湧きましたがあいにく、午後の強い日射しが当たっていたことからそれが弱まって柔らかい光となってからに決め、その場を去りました。しかし、夕刻を迎えてもやはり日射しは強く、その日の撮影を諦めました。恐らく午前に開花するのだろう、と推量して翌朝、確認しに行きますと花は閉じた侭の状態でした。気温が上がれば開花かな、と思いなおしてその時を待ちましたがそれでもダメでした。そして遂に、1日中待っても開花はありませんでした。今朝、更に足を運びますと蕾は小さくなって消え去っていくような感じでした。隣家の方にその名前をおききしましたが、ご存じありませんでしたし、ネットで検索しましたが特定には至りませんでした。福寿草のそれに似ていたようにも思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿