らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

ショウガ栽培

2016-04-25 | 家庭菜園

先日、地元の知り合いの方と話をしていた時、「ショウガを植えましたか?」「私は数日前に植えたよ」とショウガの話題が出てきました。
その人から栽培のあらましを聞くと、私にもできそうなので植えることにし、早速、ホームセンターに種ショウガを買いに行きました。
栽培方法はネットで調べ、話を聞いた地元の方の植え方を参考にしながら植えました。
今日は、初めてのショウガ栽培をご紹介します。

「栽培方法」
栽培方法をネットで調べると概ね次のようになっていました。
1.種ショウガ・・・ショウガ栽培は、種ショウガの良し悪しで初期育成が決まるそうなので、充実した種ショウガを購入することが大切のようです。
           表皮がみずみずしく、色・ツヤが良く、しっかりした芽がついている種ショウガを選びます。
2.畑の準備・・・・1カ月ほど前に石灰とケイ糞を混和して畝を作っておきます。
           ショウガは有機質豊かで保湿性に優れた土壌でよく育ちます。
3.種生姜の準備・・芽を2~3個つけた種生姜を50g前後に分割します。
4.植え付け
   ・60㎝幅の畝の中央に深さ15㎝くらいの溝を掘り、堆肥と化成肥料を施します。
   ・その上を覆土し、株間30cm、芽が出る方を上に向けて置き、倒れないように土に強く押し付けます。
   ・ショウガの植え付け適期は気温が高くなる4月中旬〜5月上旬、地温が15度以上になってから行います。
5.植え付けた種生姜の上に4~5㎝覆土します。深植えはよくないので土をかけすぎないように気をつけます。
6.植え付け後、水遣りを忘れないようにします。
7.この後、5月下旬から20日おきぐらいに2~3回追肥をして土寄せをします
8.乾燥に弱いので夏には水遣りと敷き藁が欠かせないようです。

・これがホームセンターで購入した種ショウガです。


栽培方法「4」の植え付けに従って畝の中央に深さ15㎝の溝を掘り、化成肥料と発酵鶏ふんを施肥しました。

・ショウガの植え付け適期は気温が高くなる4月中旬〜5月上旬です。地温が15度以上にならないと発芽しないようです。


肥料が隠れるように覆土し、株間30センチで植え付け、株間に化成肥料を施肥しました。



土を戻して畝を作り直します。
栽培方法「6」の水遣りは、翌日が雨の予報だったので省略しました。



・翌日、予報通り雨が降ったことから、乾燥防止のため布シートを覆い、発芽を待ちます。


「この後の管理」
・追肥と土寄せを夏までに計3回行います。
 1回めは草丈15cmくらい、2回目は草丈30cmくらい、3回目はさらに1か月後に。
 ショウガは地中の下にまっすぐ根を伸ばしていくので、追肥は株元に施します。
・ショウガは乾燥を嫌うので、夏は株元にワラや刈草でマルチして土の乾燥を防ぎます。
 また、適度な日陰を好むため、真夏の強い日差しがある時期は、日除けをして直射日光から守ります。
・収獲は10月下旬から11月中旬の予定です。



「お詫び」
  いつも当ブログにアクセスいただきありがとうございます。
  所用のため、明日から3~4日(少し長引くかも知れません)、ブログの書き込みを休ませていただきます。
  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
<ショウガ> (iina)
2016-04-25 08:34:36
話題に上った<ショウガ>を、急こしらえに植えつけ<しようか>と考えるほどに、畑に余裕があるのですね。^^
ショウガは、料理の味付けスパイスに重宝されていますから、たのしみです。

加賀藩2代藩主前田利長は、秀吉死後から江戸幕府成立に至る難局を乗り越えました。子がなかったため弟の利常に譲り、
自分は高岡に隠居しました。利常は恩義に感じて瑞龍寺を建てました。
その利常は、(家康の遺言によると家康)に警戒され、故意に鼻毛を伸ばして暗愚を装ったといいます。

利長が、高岡に鋳物師を移住させたことが現代に続く鋳物町になっています。また、天皇が乗った御所車を町民に与えたのが
いまに伝わる御車山祭で、とても優雅な曳山です。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/3d290896796cdc0cd86bfc97cc145cea

返信する
ショウガの栽培 (iwadonosansou2 )
2016-04-26 05:50:48
ご無沙汰しております。
わたしもショウガの栽培は上手に出来ないでおります。
参考になりました。
わたしの種は中国産の根の大きいのをタネやさんで買ってきました。
乾燥に弱いと聞き、里芋の北側に植え付けました。
またよろしくお願いします。
返信する
いわどの山荘主人様へ (らいちゃん)
2016-04-30 09:05:04
暫く留守をしていたのでコメントが遅くなりました。
失礼しました。
同級生が昨年秋の叙勲で瑞宝章を受けられた由、おめでとうございます。
仲間として嬉しいですね。
今日アップされた藤の花もその誉を祝っているように美しく咲いています。
この藤は由緒ある藤なのですね。
花房が1.5メートルなんて見たことがありません。
5月4.5日の藤祭りが楽しみですね。

>わたしもショウガの栽培は上手に出来ないでおります。
参考になりました。
初めての栽培なのでうまくいくかどうか分かりませんが、調べた方法により頑張ってみたいと思います。
うまくできればいいですが・・・。
返信する

コメントを投稿