今年は7月から9月にかけてアライグマを3頭捕獲しました。
その後、暫く出没がなかったので、捕獲器を役場に返却したのですが、先日、またもやアライグマの被害が確認されました。
被害に遭ったのは色が付き始めた富有柿です。
昨年までは、柿のアライグマによる被害はなかったので、カラス対策だけをしていました。
それが甘かったようです。
アライグマは網の隅間から入っって20~30個の柿を食い散らしていました。
アライグマ被害にあった柿です。
被害を発見したのは一昨日です。
地面の近くに実っていた柿2個が蔕だけを残して食べられていたのです。
そこで枝を上に引き上げて全体を見回したところ、上の枝に実っているカキもたくさん食べられているではありませんか。
急遽、網を地面に固定し、隙間を無くす処置をすると同時に役場に行き、再度アライグマの捕獲器を借り受けてきました。
夏に3頭捕獲した時には、これで当分アライグマの被害から解放されると思っていたのですが、まだ畑の近くの竹藪に棲息していたようです。
昨日、捕獲器を見てみると、餌のゴボウ天だけが食べられてなくなっていました。
上手く逃げられました。
我が家ではアライグマとの対決が暫く続きそうです。
最新の画像[もっと見る]
- 「蛇の道は蛇」の由来 5ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 6ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 6ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 6ヶ月前
3頭を捕獲したのは、7月から9月のわずか3ヵ月だったのですね。あらいざらい捕らえないと、また荒らされそうです。
動物園でアライグマを見ると、イモなどを水で洗う清潔好きな健気さが頬笑ましいですが、らいちゃんには憎っくき害獣です。