goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

花の重み

2006年09月17日 | 沙羅の押し花作品
カトレアは、よく花の女王と言われます。
その色や形の優雅さ、そして大きさも並大抵ではありません。
でも、何と言っても女王と言われる由縁は、その香り立つような              
「気品」ではないでしょうか。

そしてカトレアの花は、まさに「高嶺の花」。                          
押し花にしたくても、なかなか機会がありません。    
ところが数年前のこと。チャンスが訪れました。                      
一輪だけ、知り合いの女性からいただいたのです。                        
                    
こんなに真剣に花と向きあったのは、後にも先にもこの時だけかもしれません。        
そして試行錯誤の末、出来上がったのがこの作品です。
お礼かたがた彼女のお宅に持参し、しばし花談義に興じたことを懐かしく思い出します。
                

こうして久しぶりに作品を眺めていると、ああすれば良かった、もっとこうすれば…、といろいろ気づかされます。    それもこれも、勉強の一つでしょうか。                      
「一輪の花の重み」…。あの時、この「カトレア」に出会った感動とその感触を忘れないように、
気持ちを新たにしています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味に挑戦!! | トップ | 大好き!「キムチチヂミ」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
女王様!! (ゆきひめ)
2006-09-18 21:59:07
うわぁ..女王様こっちを向いて

思わず、声をかけてしまいました。

すばらしい、美しい、気高いの3拍子ですね。

どちらの作品展にだされたのでしょうか?

だめですよ、箪笥の中に眠らせておいては。

沙羅さんだけでなく、誰でも「ああすれば、こうすれば」と反省します。

反省できると言うことは、もっともっと実力があると

いうことです。

「一輪の花の重み」、これだけしかないという、切羽詰まった時こそ、

プレッシャーが喜びとなって返ってくるのです。

素敵な作品に会えてうれしかったです。
返信する
華やか~ (kakko)
2006-09-18 23:50:22
カトレアを押すのは勇気がいりますね。

こんなに鮮やかなままに押し上がるなんて、カトレアも喜んでいますよ。

私はまだ大きな花に挑戦していないので、早く押してみたいです。

8角の額にバランスよく押してありますね。

背景のピンクは和紙でしょうか?

花と背景がぴったりあっていますね。ステキです。

返信する
ゆきひめさんへ (沙羅)
2006-09-19 17:41:33
誉めていただき、ありがとうございます。           ゆきひめさんも、「ああすれば…」と思うことがありますか…。よかったぁ、安心しました

大切なのは「よーし、つぎは頑張るぞー!」という気概なんですよね                 

考えてみれば、押し花に限らず、作品づくりって、その繰り返しかもしれませんね。           

  

ゆきひめさんに勇気づけられて、眠っている作品たちに光を当ててあげたくなりました…   
返信する
kakkoさんへ (沙羅)
2006-09-19 18:12:17
押すときは、冷や汗たらたらでした

花びらをすべて切り離し、サンドペーパーで、裏側に(リップの部分など)浅くキズをつけて押しました。     

あとは乾燥シートをひたすら取り替えました。

花弁のフリルの部分は、茶色がかってしまい、あまりきれいに押せませんでした

(写真ではきれいに見えますが…)

バックは、サーモンピンクのカラースプレーです。

和紙もステキですね。

kakkoさんはフラワーアレンジメントで、いろいろな花材に出会えて楽しみですね。

いつかカトレアに逢うことがありましたら、頑張って押してみて下さい。               

応援してます!
返信する
永遠の花 (きなこ)
2006-09-19 19:01:19
いつも素敵な押花絵を見せていただき、ありがとうございます

沙羅さんのお花に対する愛情がしっかりと感じられました。

飾って眺めてあげるのも良いのでしょうが、こうして丹精こめて作品にされると永遠の花

たくさんの人々に安らぎを与えてくれることでしょうね



それにしても、押花の出来るまで・・・私には気の遠くなるような作業に思えます。

改めて沙羅さんの「すごさ」に乾杯

返信する
すごいなんて…。 (沙羅)
2006-09-19 22:44:50
あまり誉めないで下され。恥ずかしいぃ~             

押し花は趣味のなかでも、けっこう根気がいる方だとは思いますが、「ヘタの横好き」とでもいうのでしょうか、楽しくやってます。

                    

ありがたいのは、わが家のちゃんが、この方面にとても理解があることなんです。                 

どんなことでもそうですが、家族の応援は心強いですよね。



私こそ、きなこさんの「気力」に乾杯です!
返信する
わかりました (kakko)
2006-09-20 22:44:10
サ-モンピンクのカラ-スプレ-、そしてカトレアの押し方、教えて頂いてありがとうございました。

また一つ勉強させて頂きました。

返信する
kakkoさんへ (沙羅)
2006-09-21 08:21:16
kakkoさんの作品、「夢シリーズ三部作」を見せていただいてから、私もいろいろなジャンルに挑戦してみよう! って、創作意欲モリモリです

こちらこそ、ありがとうございます
返信する

沙羅の押し花作品」カテゴリの最新記事