地球散歩

地球は広いようで狭い。言葉は違うようで似ている。人生は長いようで短い。一度しかない人生面白おかしく歩いてしまおう。

ワイン

2007-01-29 22:18:18 | スペイン語

 Vino(ビノ)

 スペイン人にとってワインは水と同じである。仕事中、バルに立ち寄り一杯やって「さて、もう一仕事するか!」と気合を入れる。ランチには当然付いてくる。日本では考えられないことだが、そういう文化なので仕方ない。
 ラテン系民族は、乾燥した土地に多く住んでいた。この土地はブドウ栽培に適していたため、水の代わりにワインを飲むことが当然の成り行きだったのだ。古代から水代わりだったワインは酒とは認識されなかったのだ。
 酒ではないという認識は、宗教にも大きく影響した。命の糧であるワイン。だから、「キリストの血」なのである。聖書では、ワインと他の酒を区別している。ワイン以外の酒におぼれることを戒めている。これが、キリスト教を兄とするイスラーム教に影響を与えたことは間違いない。イスラーム教は、クルアーンにおいて酒を禁じてはいない。アラビア語のワインの記事に書いたが、酒の詩人がいたぐらいである。この考えの根底に、ワインは水の代わりという暗黙の了解があったのだろう。
 ワインの国スペイン。美味しいワインの村をめぐり歩く、ワインルートも観光コースとしてある。利き酒をしながらの旅は格別である。
 アンダルシアでワインを造っている人の宿にたまたま泊ったことがあった。宿の中に、バルで出すワインを造る工房があった(写真)。そこでは、足でぶどうを踏んで作る古代のままの手法が使われていた。「この方法が一番美味しいのさ」とオーナーは言っていた。ゆっくりと寝かせ琥珀色の白ワインにクラクラした。これが酔わない水?
 いいえ、夢の世界にいざなう魔法の水。
 厳しい日常からつかの間の幸せと眠りをもたらす、神の水。
 なるほど、世界の神々が愛した水であると納得。[a]

納得していただけました?神様に乾杯!クリックお願いネ!
人気blogランキングへ