goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコロ便り

ピッコロシアター、県立ピッコロ劇団、ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校など、劇場のトピックをご紹介します。

トライやる・ウィーク

2017年05月26日 | 劇場の話題

兵庫県内の中学生が地域に飛び出し、様々な職業を体験する「トライやる・ウィーク」。
ピッコロシアターでも5月16日(火)~19日(金)に西宮市立上ヶ原中学校の男子2名が体験。
4日間の感想を書いてくれました。

僕は舞台の仕事に興味があったので、ホールで仕事ができてとても楽しかったです。一番印象に残った仕事はホールの照明を調節することや、舞台の準備です。照明は、舞台にいる人の動きに合わせて光を当てるというとても難しい仕事で「照明の仕事は大変だな」と思いました。
舞台の準備ではイスを運んだり所作台を用意したりと色々な仕事がありました。
大変だったけど終わった後は達成感がありました。

その他、5月26日から6月4日にかけて上演されるピッコロ劇団の公演「西海渡花香」の稽古を見学しました。真近で稽古を見て、普段見ることができない演劇の素晴らしさを感じることができました。
4日間というとても短い期間でしたがお世話になり有難うございました。(寺田さん)

 

僕がこのトライやる・ウィークで一番心に残っている事は、舞台の仕込みを見学しバックステージに入って、実際に照明をつけてみたりスポットライトを動かしたことです。


新聞スクラップやチラシの折り込み作業など、しんどい仕事もありましたが、舞台セットの手伝いやピッコロ劇団の稽古見学など普段できないことができすごく楽しかったです。
しんどい仕事や普通ならできない色んな経験をしました。
4日間はあっというまでしたがすごく楽しかったです。(井上さん)


最新の画像もっと見る