ピッコロ便り

ピッコロシアター、県立ピッコロ劇団、ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校など、劇場のトピックをご紹介します。

ピッコロフェスティバル 大学・一般演劇の部 ISC Player{s}

2009年07月31日 | 主催事業
ISC Player{s}とその仲間達の「芸」を連続で見せます。
後半は毎月行っているアクションのワークショップに参加している人たちの殺陣のショーになります。

ISC Player{s}
「メリーゴーラウンド」

8月11日(火)
午後6時30分開演 入場無料

「ちゃっと!狂言」始まる

2009年07月30日 | 主催事業
今日から4日間の、夏休み恒例「ちゃっと!狂言」が始まりました。

今年の参加者は27名。小学生から60歳代の方まで、主婦・大学生・中学生・会社員・教員など、様々な年齢・職業の違う受講生が新しく出会い、狂言の稽古に励んでいます。

狂言と初めて出会う方から、5年連続で受講する年配層まで、和気あいあいとした雰囲気でお稽古しています。

最終日の「発表会」では、グループに分かれて稽古した狂言「以呂波」「蟹山伏」を披露します。

講師の大蔵流狂言方 善竹隆司、善竹隆平ご兄弟は、神戸を拠点に関西で広く活躍する実力派の若手狂言師で、厳しいながらも丁寧な指導で人気があります。

発表会は8月2日(日)13:00~ピッコロシアター中ホールにて。
入場無料。お気軽にお越しくださいね。

広報☆古川

にしきた演劇祭

2009年07月26日 | 外部出演

7月12日~26日まで 毎週日曜の計3回、西北活性化協議会主催による【第3回 にしきた音楽祭  LA LA LA ミュージシャンコンテスト’09!】の予選会が開催され、ピッコロ劇団員の本田千恵子が司会を務めさせていただきました。



このコンテストは音楽溢れる街づくりと、西宮の「ひと と まち」の更なる活性化を目指して、西北活性化協議会((協)アクタ西宮振興会、にしきた商店街、兵庫県立芸術文化センター、 阪急西宮ガーデンズ)・にしきた街舞台実行委員会が取り組んでいるもので、音源審査、予選会を経て、10月9日(金)兵庫県立芸術文化センター阪急中ホールにて開催される決選でグランプリに選ばれたミュージシャンは、CDをリリースできる権利が与えられます。



25日は予選会の最終日。
阪急西宮ガーデンズ4Fガーデンズホールは、緊張しながらも楽しむ出演者と聴きほれる観客で心地よい雰囲気が漂っていました。



いずれも実力派揃い。
決選が楽しみです。

劇団部制作:田房


高校生による職業人インタビュー

2009年07月25日 | ピッコロ劇団
ピッコロシアターには公演を観に来られるだけでなく、様々な目的で訪れる方が多くいらっしゃいます。

先日「職業人インタビュー」という目的で、兵庫県立有馬高校、太子高校、神戸甲北高校の3校からそれぞれ1人ずつ学生が来館されました。

ピッコロシアターの館内を見学後、ピッコロ劇団員の吉村祐樹と今井佐知子にインタビュー。

“俳優にとって大切なことはなんですか?”
“日頃 心がけていることはなんですか?”
“俳優に向いている人は どんな人ですか?”
“俳優をやっていて よかったことはなんですか?”
などなど…

あらためて聞かれると 即答も難しいようで言葉を選んで応える2人。
真剣にメモをとる3人。

その後 3人の学生は「うそツキ、大好き、かぐや姫」の稽古場に入り、目をキラキラ輝かせて稽古を見学していました。

劇団部制作:田房

クラシックコンサート実習

2009年07月22日 | 演劇学校・舞台技術学校

ピッコロ舞台技術学校の1学期の締めくくり、クラシックコンサート実習が今年も行われました。
大ホールを使ってオペラ歌手の方に実際に歌っていただくこの実習。
まずは反響板を組むところからスタート。

組むと言っても自分たちの力でではないですよ!ピッコロの反響板はあわせて約3tもあるんですよ!
こんな重たいものが上に上がっていくなんてすごいですね。みんな興味深々です。


歌い手は小梶史絵さん。力強い歌声の響きはさすがプロ!
彼女の奏でる歌劇「ルサルカ」の世界にしばし酔い浸りました。

今日1日で美術・照明・音響と3つのポジションを交替でつとめる学生のみんなは
それどころではなかったかもしれませんが・・・


舞台技術学校の1学期は今週末で終了。いよいよ2学期からはコースに分かれての授業が始まります。
初心貫徹で入学当初から決めていたコースに進む人、思ってもみなかったコースに手ごたえを感じて悩んでる人・・・
今日の実習もコース決定の大切な要素になってくれるといいなぁ。と思いつつ、今日の授業報告を終わります。


舞台技術学校担当 中川


夏休みの自由研究に!

2009年07月20日 | 主催事業
毎夏恒例の「ちゃっと!狂言」。

今年も、7月30日~8月2日まで開催します。
4日間で、狂言の基礎から発表会までの充実のプログラム。

現在のところ、小学4年生から上は60代の方まで参加予定です。

講師は大蔵流狂言方 善竹隆司・隆平のご兄弟。
先日の朝日新聞で「古典アイドル」と紹介されるほどの人気狂言師の方です。

夏休みの有意義な過ごし方や、自由研究に迷っているあなたににぴったりの企画です。

参加申込は今月24日まで。
お早めにお申し込みください。

広報☆古川

FMaiaiに「今井と山田。」復活?

2009年07月19日 | テレビ・ラジオ情報

FMaiaiの取材がありました。
パーソナリティの山本明子さんのフレンドリーなインタビューに応えたのは、以前FMaiaiさんで「今井と山田。」という番組をもたせていただいた名コンビ!

今井佐知子と山田裕。
さらに新人・高家礼子を加えての和気あいあいとした取材でした。


『うそツキ、大好き、かぐや姫』の稽古の様子も垣間見れる…かも。



この模様は
7月21日(火)
9:00~11:00
「モーニングアベニュー」で放送されます。


FMaiai HP → 
http://www.fmaiai.com/
「モーニングアベニュー」
衣食住をテーマに、季節感も十分取り入れながら、聴いて得する情報を満載しての3時間。
尼崎の情報もたっぷりとお届けします。

劇団部制作:田房


文学座公演「初雷」プレトーク

2009年07月10日 | 主催事業
9月の文学座公演「初雷(はつらい)」の演出家・藤原新平さんと、八木昌子さん、倉野章子さんお迎えして、「演出家・女優が語る 家族とは・・・」と題してお話をお聞きしました。
 
「初雷」は、家族の絆や、女性の真の自立を静かに問かけ、2007年の初演時に絶賛された秀作。
 
プレトークでは、「初雷」にちなみ、藤原さん、八木さん、倉野さんの、演劇との出会い、そして、家族についてお聞きしました。
 
倉野さんは子育てのために14年間、俳優を休業。
「でも、休んでいる間に子育てしながら、人間を学んだことが、役者として良かったです。」と、にこやかに語られたのが印象的でした。
 
聞き手は、ピッコロ劇団の本田千恵子。
文学座の演劇研究所で学び、母親で、俳優の千恵さん。
「息子が観に来る時が一番緊張する」と自身の思いも重ねていました。
 
人生を重ねた演劇人たちが丹精込めてつくる舞台「初雷」は、9月11日(金)18:30、12日(日)14:00 の2回公演。
 
好評前売中です。
 
 
広報☆古川
 

「うそツキ、大好き、かぐや姫」スタッフミーティング

2009年07月10日 | ピッコロ劇団
「うそツキ、大好き、かぐや姫」の> スタッフミーティングが行われました。

美術の加藤登美子さんが模型を持ってこられ舞台監督の宮田重雄さん、照明の西川佳孝さん、音響のアラン・ヌーボーさんと演出の平井久美子と演出助手の眞山直則が場面ごとの確認と道具発注に向けての打ち合わせを進めます。

平井の背中越しに かすかに見える舞台模型…
さて…どんな場面が展開されるか…> それは公演当日のお楽しみです!


劇団部制作:田房

2009ピッコロフェスティバル 大学・一般演劇の部下見会

2009年07月10日 | 主催事業
毎年恒例、今や夏の風物詩になっている「2009ピッコロフェスティバル」も先日の「人形劇フェスタ阪神」に引き続き、今日は中ホールで行われる「大学・一般演劇の部」の下見会。

会場をあらかじめ把握しておこうと言うことで今回集まったのは過去最高の50名弱。

今年は8団体が様々な公演を計画しています。

各団体のプロフィールは順次アップしていきますので、どうぞこの「今日のピッコロ」でお楽しみに。

フェスティバル担当:安積