goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコロ便り

ピッコロシアター、県立ピッコロ劇団、ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校など、劇場のトピックをご紹介します。

今日のピッコロ~演劇学校特別講義~

2011年10月02日 | 演劇学校・舞台技術学校

10月2日(日)11時から歌舞伎俳優の片岡秀太郎先生による「上方歌舞伎の美について」という授業が開講されました。歌舞伎俳優の方に講義をしていただくのは、演劇学校開講から約29年の歴史の中でも初めてとのこと・・・。

片岡先生は、歌舞伎の歴史、上方歌舞伎と江戸歌舞伎の見せ方や感覚の特徴・その違い、女形の俳優として気をつけておられる所作、歌舞伎の殺陣などの実演を交えながら、やさしく丁寧にお話しくださいます。

普段の生活の中では、なかなか歌舞伎と触れ合える時間が少ない学校生も、あたたかく丁寧に話してくださる先生の世界に知らぬ間に引き込まれてしまい、4時間あったはずの講義時間も本当にあっという間に過ぎて行ってしまいました。

最後には、殺陣の方や女形の歩き方などの基本の所作を教えて下さいました。

特に合同発表会で和服を着ることになった、研究科生は先生の所作を食い入るように見つめていたのが印象的でした。先生もおっしゃっておられましたが、これを機会に学校生にとって、歌舞伎の世界がもっともっと身近な世界になればいいな・・・と思います。

演劇学校担当 小梶


最新の画像もっと見る