goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

変な虫

2012年06月05日 | 生き物 自然

 

山の中を歩いていると、見たこともない虫に出会うことが多い。しかしそれは当たり前の話で、世の中見たこともない虫のほうが圧倒的に多いのだから。そもそも存在が確認されずに絶滅していく虫があるくらいの世界だ。要するに計り知れないのが虫の世界。で、結局目に付き易いものがその存在を確認され、変な虫がいた(飽くまでも現代人から見て)と極々一部の間で面白がられる。

前置きが長くなったが、本日の写真のものがその典型例。まずその色。こんな赤は虫の中ではあまり見かけない。体長は7-8ミリほど。兎に角動きまくる。パッと見てダニであることは判ったが、それは同じような赤いダニが植物周りでよく見かけられるから。但し、それらは体調1ー2ミリのタカラダニという種類。今回のものは7-8ミリだ。明らかにでかい。後で調べると、ナミケダニの一種ということが判った。一般的にはダニというと、えェーっとなるかと思うが、このダニは別に人間にたかるわけでもなく山の中で平和に暮らしている。

コメント