小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

松宮いさおと語る会

2009年04月20日 | 活動日記
夜、高浜駅で開催された「松宮いさおと語る会」に出席しました。(写真)
これまで福井3区の各地で大小様々な集会を開催していますが、高浜町での開催は今回が始めてです。
ミニ集会という設定での開催でしたが50名近い参加者がありました。
また、集会の開会にあたり地元を代表して私から7~8分程度の挨拶をさせていただきました。
約2時間弱、松宮いさお氏からの報告に対する質疑応答も含め様々な政治課題について話し合うことができました。

議会REPORTの配布

2009年04月19日 | 活動日記
どうにかこうにか、今日から「議会REPORT(24号)」の配布を始めました。
地元青戸区を配って歩いていたら、「区長さん、この街灯が球切れしていますよ」と言われました。地元ではすっかり議員職よりも区長職が板に付いてきたようです。喜ぶべきか悲しむべきか悩むところです。

総選挙と小沢代表

2009年04月18日 | 私の考え
小沢代表の去就が世間を騒がせています。
私の考えは、代表は辞める必要もないし絶対に辞めるべきではないというものです。

今度の総選挙、私は今でも民主党が過半数を制すると確信していますが、仮に万一与党が過半数を取ったとしても、現在の3分の2の議席を獲得することは絶対にありません。つまりどれだけ負けるかの負け度合いの選挙になります。
逆に言えば、民主党はどれだけ勝てるかの選挙です。

選挙後は国会で3分の2の再議決は使えませんから、民主党が了解しなければ法律は一本も通りません。修羅場の国会になることでしょう。

従って、民主党が過半数を獲得すれば官僚政治の大転換のために、過半数を獲得できなければ修羅場と化す国会運営において、どちらになっても小沢代表の力が必要だと考えるところです。

今回の秘書逮捕の問題については、私は国民にもう少し冷静に考えて欲しいと思っています。

議会全員協議会など

2009年04月17日 | 活動日記
【議会全員協議会】
議会全員協議会に出席しました。
本日の会議では、地域医療プロジェクトチームの今後の進め方の説明と、地方税法改正に伴う町税条例、国民健康保険条例の改正の説明、それと6月議会の予定議案の説明などが理事者からありました。
また、議会運営委員会で取り組んできた議会運営見直しの最終結果について全議員に対する説明などを行いましたので、ほぼ終日の会議となりました。

【若狭和田ライフセービングクラブ】
夜は、若狭和田ライフセービングクラブの理事会に出席しました。
今後のクラブの運営について議論がありました。財政的に非常に脆弱な組織であり、この面でのてこ入れが今後の課題です。
理事会終了後、クラブ代表の細田君が、今度、博士号取得のため京都大学で研究することになり送別会を兼ねた懇親会に出席しました。
酒が進むうち、観光振興談義に花が咲きました。

法律の改正

2009年04月16日 | 政策調査
4月14日の参議院厚生労働委員会で、電力総連組織内の小林正夫議員が、急増している「育児休業切り」の防止を中心として質疑されていました。
特に育児休業等の申し出をした労働者に、職場復帰時の内容を書面で明示することを努力義務から「義務規定」にすることなどを強く訴えておられたようです。

不況下にあって「育休切り」などの相談が急増している実態があります。

すると、4月15日に厚生労働省は、3歳未満の子どもを持つ親が申請すれば残業を原則免除するほか、就業時間を短縮する短時間勤務制度を全ての企業に義務付けること、育児休業を取った社員を不当に解雇する「育休切り」を実施した企業の罰則を強化するなどの育休法の改正案を労働政策審議会分科会に提示したと、新聞報道にありました。

小林正夫議員はかねがね、国会審議の7割は今ある法律を改正することの審議だ。法律を改正する発想は、日々の生活体験から生まれる。政治は生活と直結しており、生活体験から法律を直すことが自分の仕事だと言われています。

まさに、その通りの活動だと感じました。

50年

2009年04月15日 | プライベート
本日50歳の誕生日を迎えました。

織田信長が、桶狭間の戦いの出陣前に舞ったといわれる幸若舞の「敦盛」の有名な一節「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり」ではありませんが、50年、早いものです。

交通安全祈願式

2009年04月14日 | 活動日記
【交通安全祈願式】
佐伎治神社で行われた交通安全祈願式に出席。神前で交通安全を祈願しました。
高浜町は一昨年の秋から死亡事故ゼロを継続しています。喜ぶべきことですが、単純に喜べない状況もあります。
先日、交通安全の朝の街頭指導をされていた方から聞いた話しですが、国道27号線を通過する車を観察していると、シートベルト未着用、携帯電話の通話、メール送信などの運転が多いそうです。果てはひげを剃りながらの運転から、新聞を読みながら運転している猛者も居たということです。
これでは死亡事故ゼロも単なる偶然の結果ではということにもなります。
みなさん(私も含め)気をつけて下さい。

【地域医療対策特別委員会】
祈願式終了後、地域医療対策特別委員会に出席。今後の委員会のあり方について議論しました。

議会の組織替え

2009年04月13日 | その他
議会の組織替えの時期になりました。
議長、副議長に誰が就任するのかを巡ってかまびすしくなっています。
議長、副議長選びと同時に委員会も委員の交代があります。
私も、どの委員会に所属するかを考えなければなりませんが基本的には選挙公約で示した内容に取り組む委員会に所属することになります。
今の予定では5月8日に組織替えのための臨時議会が開催されます。結果についてはブログでお伝えします。

青戸区の花見

2009年04月12日 | 区長・副区長の仕事
今日は青戸区の花見です。
早朝より班長、副区長夫妻に参加いただき、20名を超える運営スタッフで準備を行いました。
会場のセッティング、もち米蒸し、臼と杵の準備、バーベキューの炭の準備、うどんのだしや麺の準備等々あらかじめ分担を決めておきましたので、順調に準備が整いました。

午前10時に、区長である私から開会の挨拶をさせていただき花見の始まりです。
多くの区民に来ていただきました。
最近は、同じ区内に住んでいてもあまり話す機会もなく、お互い名前も知らないなんてこともたまにはあります。そういう意味で区民同士のコミュニケーションが図られて良かったという声が多く聞かれました。企画運営した甲斐があったというものです。

なお、娘たちが作ったケーキは好評で、あっという間に無くなりました。(写真)
みなさんに褒めていただいて嬉しい限りです。

全ての後片付け終了後は、疲労困憊で2時間ほど爆睡しました。

明日は花見

2009年04月11日 | 区長・副区長の仕事
明日は青戸区の花見です。
早朝より副区長、班長に出ていただいて、テント、机、イスなどの運搬、餅つきの臼と杵やセイロの段取り、もち米の準備などの作業を行いました。

会場の事前準備が終了後は妻と買出しです。フランクフルト、焼き鳥、つまみなどの買出しと仕込みを行いました。

夜、娘達が明日の花見を盛り上げるためにケーキを作って参加者に振舞おうということになり、今現在、台所で大わらわになってケーキを作っています。
どうなりますか、楽しみです。