goo blog サービス終了のお知らせ 

-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

田植えを手伝ってきました

2013-05-22 20:52:03 | 近況報告

 今日はいい天気で、気温も25度を超えたようです。まるで初夏のような雰囲気でしたが、ブヨ(正しい名前を知りません。)がいますので、できるだけ肌を出さない様に覆いました。

 あぜ道に隠れて、蛙が鳴いています。田んぼに水が張られたので、産卵が始まります。空には隼が飛んでいます。田んぼのカルガモは、心配で気が気でないでしょう。遠くにカッコーの鳴き声も聞こえます。周囲の山々は、新緑の盛りですが、あと少しすれば、深い緑に変化します。う~ん、のどかそのものです。

 今日、田植えするのは、畑沢としては少し早い方です。周囲には、まだ代掻きが終わっていないところが多く見られました。昔は全て手で植えていましたが、今は田植え機械で行います。ただ、機械が植え残したところがかなり生じますので、そこに手で植えます。特に畑沢の水田は、四角でないところが大部分です。当然、カーブのところは、機械が植え残します。それでも、今日ですべて終わりました。昔なら「さなぶり」です。餅をついて、労をねぎらっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする