温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

宮野原温泉 宝山荘

2011年09月15日 | 新潟県
2011年9月16日夕刻に(16:31長野発越後川口行から)、飯山線が全面復旧します。震災による路盤流出から見事に蘇った飯山線にエールを送るべく、今回はその沿線の温泉を取り上げてみます。なお、私が訪問したのは震災発生前ですので、もしかしたら泉質などに微妙な変化が顕れているかもしれません。あしからず。

 
長野県最北端の駅である森宮野原駅は1945年2月12日に7.85mのとんでもない積雪を記録し、JR日本最高積雪地点の駅としても知られていますが、この駅から国道117号に出て東へ歩き、千曲川(信濃川)の橋を渡って対岸の新潟県側へ出ると、河岸の崖にしがみつくように一軒の宿「宝山荘」が立っています。ここはお湯が良いと温泉ファンからの評判が頗る良いので、是非行ってみたかったのです。

 
こちらのお宿は蕎麦処も兼ねているようですが、訪問時はお昼時を過ぎた中途半端な時間帯だったためか、玄関に入ってみると館内は真っ暗で妙に静まり返っており、「ごめんください」と声をかけても誰も出てこないので、どうしたものかと思って建物の裏手へまわってみると、宿のご夫婦は裏庭で野良仕事の真っ最中でした。お仕事の邪魔をしちゃったので恐縮しながら入浴料金を支払うと、ご夫婦は「気付かなくてごめんなさいねぇ」と実に明るくにこやかにお返事してくれ、仕事の手を休めてお風呂へと案内してくださいました。建物の外観はやや草臥れた印象が拭えませんが、館内はとてもよく手入れされています。

 
お風呂は男女別の内湯のみ。民宿のようなこじんまりとしたお風呂です。浴槽はひとつで、総タイル貼り。宿の建物は古びていますが、このお風呂だけはリニューアルしたのか、明るい造りで綺麗です。洗い場にはシャワー付き混合栓が4基用意されています。
信濃川の河岸の崖上にせり出すように建てられているので、窓からは信濃川の奔流が間近に見下ろせます(ただし木が茂っているため、あまり視界は開けていませんが…)。また視線を川面から水平方向へ上げると国道の橋が目の前で横切っているのがわかります。
源泉温度から察するにお湯は加温されているはずですが、にもかかわらず浴槽の縁から絶え間なく贅沢にオーバーフローしています。お客さんがいないときぐらいはボイラーを止めちゃえばいいのに、と余計な世話を焼きたくなってしまいました。でも、いつ行ってもいい湯加減で掛け流しのお湯に入れるわけですから、とってもありがたいですね。


お湯はごく薄い黄色を帯びた透明。浴室に入った途端香ってくるタマゴの匂いが芳しく、口にしてみるとタマゴ味の他に微かな金気のような味も感じられました。黒い溶岩のような材質の湯口には、硫黄分による白い析出が薄く膜のように付着しているため、黒の上に白のベールが被さることによって、お湯の流路がちょっと青っぽく見えました。
お湯に体を沈めると、気泡がびっしりと肌に付着し、全身泡だらけになりました。特にお湯が上から落ちてくる湯口付近は泡でお湯が白く濁っているようにも見え、アワアワなお湯が大好きな私は思わず狂喜乱舞。脱衣室内の分析表にはpH値が記されていませんでしたが、かなりアルカリ性に傾いているのか、あるいは単純泉とはいえ重曹型の泉質であるためか、ヌルヌルツルツルスベスベ、とっても気持ち良い浴感で、思わず肌を何度もさすってしまいたくなる程でした。加温しないと浴用には適さないのかと思いますが、夏の暑い時期なら加温せずとも大丈夫な温度でしょうから、ぜひ非加熱の源泉で一度入浴してみたいものです。きっとこの上なく爽快な浴感とさっぱりした湯上りを楽しめることでしょう。お風呂自体はごくごく普通ですが、評判通り、お湯は本当にすばらしいものでした。再訪必至です。


アルカリ性単純温泉 33.6℃ pH不明 溶存物質542.1mg/kg 成分総計542.5mg/kg
Na:125.7mg(91.50mval%), Cl:84.8mg(40.08mval%), HCO3:179.3mg(49.21mval%)

JR飯山線・森宮野原駅より徒歩10分弱(1.3km)
新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原65-1  地図
TEL:025-766-2600
津南町観光協会サイト内の案内ページ

平日15:00~20:00、土日祝12:00~20:00
500円
ドライヤー・シャンプー類あり(ドライヤーは共用洗面台にあり)

私の好み:★★★

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (松之山温泉郷)兎口温泉 ... | トップ | 原町温泉 ゆくら妻有 »

コメントを投稿