(2021年10月訪問)
福島県郡山市の東北道郡山南インター付近にはいくつもの温泉が点在しており、この界隈だけでちょっとした温泉巡りができてしまいます。今回取り上げる「なりた温泉」ものその一つであり、温泉浴場の他に旅館などいろんな施設が併設されているのですが、今回は日帰り入浴で利用しました。
県道から路地に入って奥の突き当たりには大きなゴルフ練習場(打ちっぱなし)が広がり、手前にはデイサービス施設やビール園等もあって、ビール園では焼き肉なども楽しめるんだとか。風呂上がりにビールを飲みながら焼肉を頬張るだなんて最高じゃないですか。
さてこちらが温泉施設の建物です。土曜日の夕方に行ったら多くのお客さんで賑わっていました。人気があるんですね。
こちらの温泉で日帰り入浴する場合は、利用時間の長さによって料金が異なります。下駄箱の鍵を受付に預けて料金を前払いする際に、1時間・2時間・4時間・終日といった感じで利用時間を申し出て、それに応じた料金を支払うことになります。なおカードやSuicaの利用も可能です。
受付前のホールを横切ってお風呂へ向かいます。
なお今回の記事におきましては、浴場内部の画像はございません。文章のみでご説明致しますので、あしからずご了承ください。内部の様子をご覧になりたい場合は公式サイトをご参照ください。
更衣室にはたくさんのロッカーが用意されており、空いている任意の場所が使えるのですが、料金支払い時に受付でロッカー専用のカードを手渡されるので、そのカードをロッカーの扉の裏側に差し込むことでロッカーが施錠できる仕組みになっています。
以下の説明は男湯の場合です。内湯に入って真正面にサウナ、右手に水風呂があり、左手に浴槽や洗い場などが広がっています。そして奥に向かって右側に洗い場のカラン11個がずらりと並んでおり、シャワーから出てくるお湯は温泉です。
洗い場とは反対の左側に浴槽が据付られており、ジェットバス付の小さいもの(ちょっとぬるめ)と、部分的に泡風呂が稼働している大きな主浴槽(サイズは失念してしまいましたがかなり大きい)に分かれています。両浴槽とも縁には赤っぽい色が入ったグレーの御影石が採用されており、浴槽内部にはブルーのタイルが張られています。大きな浴槽では、壁上のスノコみたいな構造物の隙間から温泉が落とされていて、小さな湯の滝が幾条も並んでいるようでした。湯船のお湯は無色透明で、湯口のお湯を掬って口にしてみると、ほんのりとしたゴムっぽい匂いと少々の苦みが感じられました。硫酸塩泉にもかかわらず、湯船の中では意外にもツルツル浴感が強いのですが、おそらく炭酸イオンの多さがが影響しているものと思われます。なお湯の花は見られません。おそらく内湯はかけ流しではないでしょうか。
露天風呂はいわゆる岩風呂で、裏山が迫っているため景色は眺められませんが、緑は豊かなので、さほど殺風景ではないかと思います。浴槽の上には太い木の柱で立っている傘のような屋根が掛かっており、多少の雨や、夏の厳しい日差しは避けられるでしょう。なお湯使いに関する説明が見当たらなかったのですが、露天風呂はどうやらお湯が循環されているようで、湯口からの投入量が不自然に多いのに対し、オーバーフロー量が少なく、またお湯自体からも内湯のお湯から感じられたような特徴が弱まっているような感を受けました。
いずれにせよ大きなお風呂でツルツル浴感のお風呂に入るのは実に気持ちが良いもの。
料金が手頃であることも相まって、地元の方から人気を集めるにもわかる気がします。
成田温泉
ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉 49.7℃ pH8.7 323L/min(動力揚湯) 溶存物質1192mg/kg 成分総計1192mg/kg
Na+:356.2mg(93.88mval%),
Cl-:215.9mg(36.25mval%), SO4--:423.6mg(52.50mval%), HCO3-:58.0mg, CO3--:17.4mg,
H2SiO3:63.8mg, HBO2:27.8mg,
(平成25年8月19日)
なりた温泉2号泉
単純温泉 40.5℃ pH8.3 327L/min(動力揚湯) 溶存物質1192mg/kg 成分総計1192mg/kg
Na+:121.5mg(95.65mval%),
Cl-:19.5mg(10.11mval%), HCO3-:255.4mg(77.03mval%), CO3--:17.4mg(10.66mval%),
H2SiO3:165.2mg, HBO2:9.3mg,
(平成25年5月24日)
郡山市安積町成田字車川原27
ホームページ
日帰り入浴6:00~23:00
550円/1時間 780円/2時間 このほか4時間コースや1日コースあり。
ロッカー・シャンプー類・ドライヤーあり
私の好み:★★+0.5