光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

シリーズ最先端研究室訪問 慶応義塾大学理工学部 小池康博研究室

2011年10月12日 | 展示会・講演会

今までの電子工学の延長では達成できない光学的な機能を持つポリマー材料フォトニクスポリマーの研究開発に取り組んでいる慶應義塾大学理工学部小池康博教 授の研究室。超高速光ファイバーや高精細大画面ディスプレイによって人々が間近に繋がりあう「Face-to-Faceコミュニケーション」の実現を目指 します。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/detail/M110003-015.html">シリーズ最先端研究室訪問 慶応義塾大学理工学部 小池康博研究室(2011.10.06配信) | Science News(サイエンス ニュース) - 5分で見る、科学技術の最新動画ニュース</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイトラムダフォーラム2011 第3回フォーラムのお知らせ

2011年10月11日 | 展示会・講演会

エイトラムダフォーラム2011

第3回のフォーラム

  平成23年10月14日(金) 14:00~19:00

講演、討論、技術交流会(懇親会) 銀座ラフィナート 7F 汐風の間


地図はこちら


(1) OECC2011国際会議報告 - [14:05~14:45]




講師:成蹊大学 小口 喜美夫 氏



(2) POF2011国際会議報告 [14:45~15:25]




講師:積水化学工業株式会社 川上 貴志 氏




(15分 展示デモ及び休憩)



(3) ECOC2011国際会議報告 [15:40~16:20]




講師:NTTフォトニクス研究所 小野 浩孝 氏



(4) 光ファイバ型睡眠時無呼吸センサの開発と応用 [16:20~17:00]




講師:東京工科大学 三田地 成幸 氏



(5) 技術交流会・懇親会 6F桂の間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【CEATEC 2011】東芝、4Kやタブレット連携訴求 -4K REGZA「55X3」体験コーナーが人気

2011年10月11日 | 新製品

 4日より開幕したCEATEC JAPAN 2011。東芝は既報の 通り前日となる3日に「レグザサーバー」、4K/2K 2DとHD 3D切り替え可能な液晶テレビ「55X3」、「レグザタブレット」などを発表。REGZA WORLDとして各機器の連携をアピールしていく方針で、CEATECのブース展示もこれらを中心に展示。55X3の体験コーナーには長蛇の列ができてい た。

 55X3の体験コーナーでは、映画や音楽などの様々なコンテンツでHD解像度のグラスレス3Dが体験できるほか、4K写真や、フルHD映像から4Kへの超解像アップコンバート、4K映像など、様々な映像の種類が体験可能となっている。

 また、NTTぷららの「ひかりTV」による4K映像配信のデモも行なっている。これは、ひかりTVにおける4K/2Kの配信を目標に、実現に向け た実験についてNTTぷららと東芝が協力するもの。実際に放送中の旅番組とほぼ同じシーンを使いながら、フルHDと4Kの撮影を行ない、画質差や撮影時の 4Kならではの課題を抽出しているほか、配信時のエンコード/デコードや、機器実装時の問題などを検証している段階という。

 なお、今回のデモ用コンテンツは、ネット配信ではなくローカルのサーバーからの4K映像をHDMI(4本)経由で入力しており、コーデッ クにはMPEG-4 AVC/H.264を採用、ビットレートは最大144Mbpsとなっている。現在のビットレートではコンシューマ向けの実証試験などもまだ難しい段階だ が、今後研究を進め、実用的なレートでの配信を目指すという。将来的には現在のひかりTVと同様にEthernet経由での受信を可能とし、放送や他の VODサービスとは異なるプレミアムコンテンツとして、差別化を図る考え。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111004_481613.html">【CEATEC 2011】東芝、4Kやタブレット連携訴求 -AV Watch</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone版 Skype にビデオ手ブレ補正 & Android版はタブレットもビデオ通話対応

2011年10月03日 | 通信市場

そういえばマイクロソフトのものになった Skype ですが、Android版も iOS版もちゃんとバージョンアップを重ねています。まず Android 版のv2.5では、新たに14のデバイスがビデオ通話に正式に対応しました。モトローラの Xoom や サムスン Galaxy Tab 10.1、Acer Iconia Tab A500などタブレットも含まれます。リストに載っていない機種でもAndroid 2.2は背面カメラのみ、2.3以降は前面カメラを使って通話できるはずですが、正式対応ではありません。


詳しい情報はこちら。
<a href="http://japanese.engadget.com/2011/09/30/iphone-skype-android/">iPhone版 Skype にビデオ手ブレ補正 & Android版はタブレットもビデオ通話対応 -- Engadget Japanese</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝、グラスレス3Dノート「dynabook Qosmio T851」の秋冬モデル

2011年10月01日 | 新製品

 3Dコンテンツの表示、裸眼立体視が可能なdynabook Qosmio T851は、「T851/D8DR」の1モデルを10月下旬に発売。店頭予想価格は22万円台半ばの見込み。

 

 夏モデルからCPUを強化し、Adobeの「Photoshop Elements 9」、「Premiere Elements 9」が付属。また、独自の「東芝高速スタート」、「東芝ピークシフトコントロール」などを搭載する。

 主な仕様は、Core i7-2640M(2.80GHz)、メモリ8GB、HDD 750GB、Intel HM65 Expressチップセット、GeForce GT 540M、Blu-ray Discドライブ、1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応15.6型ワイド裸眼3D液晶、地上/BS/110度CSデジタルTVチューナ ×2、Windows 7 Home Premium(SP1、64bit)、Office Home and Business 2010を搭載。

 インターフェイスは、USB 3.0×1、USB 2.0×3、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 3.0+HS、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、アンテナ入力、100万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリ駆動時間は約2.9時間。本体サイズは約387.6×266.8×31.1~36.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約3.3kg。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110929_480189.html">【PC Watch】 東芝、グラスレス3Dノート「dynabook Qosmio T851」の秋冬モデル ~スタンダードA4ノートのCore i7-2670QMモデルも</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする