光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

ChromecastがAndroid端末の画面ミラーリングに対応

2014年07月10日 | 新現象・新技術

 Googleは9日、ChromecastでAndroid端末の画面をそのまま表示するミラーリング機能の提供を開始した。


 ミラーリング機能はベータ版で、現時点で対応機種はNexus 4/5/7(2013)/10、Samsung Galaxy S4/S5/Note 3/Note 10、HTC One M7、LG G3/G2/G Pro 2に限られる。また、利用にはAndroid向けChromecastアプリのバージョン1.7が必要で、新バージョンのアプリは今後数日をかけて全ユーザーに展開されるという。


 Android端末からのミラーリング機能は、6月25日に開催された「Google I/O 2014」のキーノートスピーチで予告されていたもの。Chromecastはこれまで、Android端末からはYouTubeやGoogle Playムービーといった対応アプリからのコンテンツ再生のみの対応となっていた。


詳しい情報はこちら。
ChromecastがAndroid端末の画面ミラーリングに対応 -INTERNET Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NTT西日本、フレッツ光会員向... | トップ | Parrot、スマートフォンやタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新現象・新技術」カテゴリの最新記事